
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オークションにて売り買いともしています。
売った時の事故はありませんが、こちらが買い手の時は2度ほど破損等ありました(ケース割れと機械の故障)。
ただやはり「事故の可能性もあります。また保障もできません。」と事前に公示されてましたので、しょうがないとあきらめました。
もし自分が売り手の時にそういった事故があった場合も、事前に「補償なき郵送手段での事故の責任は負えません」と表示してますので、申し訳ない気はありますが特に対応はしないでしょう。
もちろん金額や破損の状況などにもよるでしょうけども。
事前に「補償できません」としている場合は契約に組み込まれますから、郵送中の事故は法的にもこちらに責任はなく、そういった表示がなく契約に組み込まれてない場合は売主側の責任となるはずです。
あとは相手の評価欄を見て、冷静に対処できるかとか報復評価してないかなどを見てやばそうだったら対応考えたりとかですね(^_^;)
アドバイス頂き有難うございます。オークションの説明文やメールにその旨記載しない場合は出品者側にも責任があるのですね。
良いお取引をする上で充分な説明が必要という事ですね。色々と参考になりました。有難うございました。
No.8
- 回答日時:
過去にCDケースの破損がありました。
私の場合オークションのサイトにも取引のメールにも「補償なしの発送方法で発送の場合破損・紛失などの責任は取れません」と記載していたので連絡だけでそれ以上のことありませんでした。
ということで、責任をとらないということを明記して落札者様が発送方法を選択するようになっているようなら責任はとらなくていいと思いますよ。
御回答頂き有難うございます。輸送時のトラブルで出品者側が悪くなくても落札者の方に対して何か対応しなければと思っていました。
補償のない場合はしっかりとその旨記載する様に致します。有難うございました。
No.6
- 回答日時:
クロネコメール便って、事故保障あるみたいですけど・・・
● 紛失または破損した場合は、運賃の返金または代替品の無償運送をいたします。
参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
御回答頂き有難うございます。メール便の補償の件もわかりました。破損等の補償の期待は出来ないという事ですね。納得頂いた上で対応致します。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
補足ですが、私も実際に発送した商品が破損したり、逆の場合もありましたが保証がないのを前提に承諾した上で取引していますから、特にトラブルも無く、あきらめてもらい、私もあきらめました!
落札金額が高い場合は、落札者も補償がある発送方法でお願いするのが通常ですし、逆に念を押して確認しますから補償の無い発送方法の場合は、出品者は対応しなくても良いと思いますし、マナーになっているのではないでしょうか??
御回答頂き有難うございます。金額に限らず破損等が心配な場合は補償ありの方法をお勧めしたいと思います。
それでも補償なしの発送方法を希望された場合はオークションの説明文にその旨しっかり記載する様にしますね。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、、というかほとんどの出品者の方は「定形外・メール便をご希望の場合は、当方でも破損・紛失した場合の補償はできません」と、落札された後の連絡メールに記載しています。
また「破損・紛失などが心配な方は補償のあるゆうパック・宅配便等での発送もできます」と明記した方が良いでしょう。
その場合は事故があった場合でも、こちらで補償する必要はありませんし、補償のある配達方法で発送した場合は、運送会社や郵便局の方で弁償してもらえますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 宅配便の賠償限度額とは 3 2023/08/27 21:25
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- メルカリ メルカリ返品トラブル 3 2022/09/06 20:21
- メルカリ メルカリ返金対応について メルカリにてガラス製の物が売れたのでプチプチ梱包をして、発送しました。数日 8 2022/06/07 19:30
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- メルカリ メルカリで普通郵便発送、購入者が転送届出しておらず届かない 2 2022/07/26 12:47
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング(再質問) 1 2022/10/07 11:41
- ヤフオク! PayPayフリマで詐欺に遭った場合の対応方法と返金の可能性について 4 2023/07/30 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックライトは3センチオ...
-
ゲオのレンタルDVDは何度も...
-
130グラムの本に240円分の切手...
-
郵便物未着で調査依頼を出す時...
-
USPSが郵便物を紛失?
-
オークションの品物が破損した場合
-
サプリをフリマで送るときの配...
-
日本郵便で、縦20センチ、横15...
-
ポスト投函と郵便局差出、事故...
-
オークションでの古い貨幣の発...
-
定形外配送の追跡手立てはない...
-
オークションでたくさん発送!...
-
定形外郵便を使った詐欺?
-
「局留め」のときの郵便事故に...
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
郵便物に料金過剰承知の赤文字
-
フリマで母乳パットが売れたの...
-
ゆうパケットラベルをA4用紙に...
-
車のタイヤの発送 4個口バラ...
おすすめ情報