重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身長167cm・体重57・肩幅44・胸囲81・ウエスト79(自分で計測)の21の男です。57kgとありますが、以前太っていたために余分な肉が胸についていて体のバランスが悪いです。
本題の質問なのですが、今まで一度もジャケットを着たことがないんですが、テーラードジャケットを購入したいと思ってます。オークションにて購入しようと思うのですが、大体欲しいものは着丈が67~とかが多いです。67ぐらいだと何かバランスが悪く・・服の着丈が尻の中間?辺りまでくるような気がし・・ものすごくださくなりそうです。やはり自分で直に商品を見るのがベストなのでしょうが、諸事情によりそれは現在できません(T_T)
私の↑の情報では、どれぐらいの着丈がいいのでしょうか?(自分では尻の上?辺りまでの長さがいいと思ったりしています。)
また、中にパーカーなど着て下はジーパンにしたり検討してますが、これはセンス悪いんでしょうか…。
ファッションに疎いものですが、たくさんの人からのアドバイスが欲しいです。秋~の服が全然なくて困っているのでお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは!おしゃれの良いアドバイスになれば幸いです。


ぼくも以前まで太っていました。現在は173cmの65kgで、ジャケットで言えば、肩幅43・身幅98・着丈73程度が僕にとってちょうど良いサイジングです。

着丈の件ですが、尻のやや上くらいまでの方が良いと思います。(あまり上すぎるのもあれですが…)目安として。前から見てパンツのポケットが見え隠れするくらいまでの着丈が良いと思います。もしジャケットが安く入ったなら、近所の仕立て直し屋さんで着丈切るのもありですよ!(2千円くらい)
通販は、メジャーで商品のサイズと一番似ているお手持ちの洋服のサイズで照らし合わせて買われることをお勧めします!

あとは、バランスですね。ジャケットは基本細身が良いと思います。ですからパンツもある程度、細身の方が統一感が出ていいかなと。
で、パーカーも断然ありですよ!グレーが基本多いですから、あえてターコイズとかのビビット系や古着のカレッジプリントでポップにするのも。ジーパンもありです!僕は軽い色落ち程度のダメージなしの方が好きです。

ジャケットは黒は一つ持っておいて。あとから素材や色違いの物を購入されたらどうすか?

僕は『黒ジャケ、灰パーカー、ボーダーT、色落ちジーパン』というのが定番しつつあるので、なるだけ画一的な着こなしは、しない様にしています。

雑誌『MENS NON NO』が参考におすすめですよ★↓

参考URL:http://mensnonno.shueisha.co.jp/home.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fuji212004さん ありがとうございました<(_ _)>
『以前まで太っていた』に共感を持ちました。仕立て直しは頭にはありませんでした。とても参考になります。パーカーは下手すると着太りしそうなので薄手のものを探したいと思います。\(´▽`)ノ
色々見てたら、別珍のテーラードじゃけっとに興味津々だったりします。その場合もパーカーなどを中に着るのもありでしょうか?ジャケット類は1着もないので購入します。
アドバイス・URLともに、とても参考になりました。

お礼日時:2005/10/04 15:36

参考にしてもらえて嬉しいです!



別珍ですと、インナーは極力その素材に近いものや、色で合わされた方が(ジャケが黒なら、インナーはモノトーン、茶なら、モカブラウン等)、バランス良いかと。

言い出すときりがないですし、お金も出てしまいますが、
ブレスレット等の小物も実は大事なんです。
ちらりと見えるお洒落ってやつです★ジャラジャラつけるとうるさいですが…。

あと、ジャケットの渋い着こなしを特集しているのが、雑誌LEONです。「モテルおやじ」をテーマにしてますが、僕らでも十分参考になりますよ!
色々楽しんでくださいね!

参考URL:http://www.shufu.co.jp/magazine/leon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…勉強になります。色彩感覚を養いたいもんです(T_T)
小物は今まで生きてきた中で見につけたことありませんでした。色々調べて見ます。
重ね重ねアドバイスありがとうございますー<(_ _)>

お礼日時:2005/10/04 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!