
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょうど私が学生の頃、矢沢あいさんが流行っていて「りぼん」から連載がなくなった時はショックだったのを覚えています。
おそらくなのですが「ご近所物語」という作品を描かれた際、主人公の2人が体の関係を持つ内容の話を描かれたことがありました。その際、一応、避妊具をモザイク的な描きかたにして「少女漫画なのでお見せできません(笑)」というような矢沢先生のコメントがあったかと思います。それが原因かどうかは分かりません(その後、「下弦の月」の連載があったし)が、この件が一時、問題になったという話は聞きました。確かに「りぼん」は小学生も読みますしね。
「りぼん」から離れた今、NANAなどでは明らかに性行為のシーンが増えていますよね(笑)
回答頂き、有難う御座いました!
「りぼん」を追い出されたらしい、という話の背景には
そのようなことがあったのですね。
理由が分って、すっきりしました!
本当にどうも有り難う御座いました!
No.2
- 回答日時:
追放というわけではなく、矢沢さんは「下弦の月」の連載終了後は、りぼんから出ることが決まっていたそうです。
ある一定の人気を確保すると、同じ系列の雑誌(今、矢沢さんはCookieに連載してますよね)に異動という場合もあるようです。
矢沢さんの場合、りぼんでの最後の作品である「下弦の月」は、今でこそ映画化されたりと人気がありますが、当時は難しいストーリーであったため、読者が理解できず(りぼんの読者は小学生~中学生が多いですので)、あまり人気はなかったそうです。
年齢層のこともあり、例えばストーリー重視の重厚な物語であるとか、性的描写ができないなど、漫画家さんとりぼんのスタンスがあわなくなり、いわゆる「卒業」という形で出て行く漫画家さんもいます。
回答頂き、有難う御座いました!
「りぼん」を追い出されたという訳ではなく、
卒業したということですか。
漫画家さんの作風と掲載紙が合わずに
他の雑誌に異動するということもあるのですね。
本当にどうも有り難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ご観覧ありがとうございます。 漫画家志望なのですが、 ミニネームを作り、それを参考に、 別な紙に下書 1 2023/02/19 05:50
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- マンガ・コミック 寺田ヒロオという漫画家について詳しい方、どんな漫画を描いていたか教えて下さい。 人気絶頂時に絶筆し、 7 2022/09/21 07:58
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 作画が綺麗でキャラの表情が魅力的なおすすめ漫画を教えてください。 絵を描く人間です。男性キャラの表情 1 2023/04/18 00:49
- マンガ・コミック 漫画の練習方について 1 2022/06/06 19:26
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- マンガ・コミック ファンタジー漫画を探しています。 3 2023/04/05 17:00
- マンガ・コミック 女ですが、えろ漫画を描きたいです。なにかおすすめの資料や雑誌、本があれば教えていただけませんか? 自 2 2023/03/13 01:28
- マンガ・コミック 「漫画の描き方講座」への根本的な疑問 7 2023/08/27 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ふたりエッチ」について
-
奥浩哉さん作・『変』 の最終...
-
今日放送されたマネーの虎につ...
-
xxxHOLiCを読んでいるのですが、
-
「天は赤い河のほとり」の最終巻
-
プロの漫画家、単行本最終巻の...
-
浦沢直樹さんの漫画
-
こち亀の両津と中川の関係
-
こち亀で
-
落第忍者乱太郎のマンガの内容...
-
レイヴの3代目レイヴマスターっ...
-
NARUTO 我愛羅がメインの話の巻
-
こち亀、両津と纏の年齢差は?
-
なにわあいさんの育児マンガの...
-
JANEのNULLALIVEは結局どうなっ...
-
こち亀でどの話か思い出せない
-
シュガーベビー
-
PEACE MAKER鐵
-
タッチについて、、、
-
こちら葛飾区亀有公園前発出所...
おすすめ情報