No.5ベストアンサー
- 回答日時:
野鳥の雛は、生育環境の中で保護色となるような色をしている事が多く、成鳥になる時に換羽して体色が変わります。
ニワトリはキジの仲間ですが、キジも同様に雛の頃は雄でも茶色のまだら模様をしていて、草むらなどに隠れた時に見つかりにくくなっています。縁日などで売られているひよこは、卵をたくさん採るために品種改良されてできた白色レグホンという品種のニワトリの雛です。品種改良の過程で色素が薄いという特徴が固定されてしまったらしく、羽色は親が白色で雛は黄色です。羽色の濃い種類のニワトリですと、黄色だけでなく真っ黒なひよこや茶色のまだらのひよこが生まれます。ひよこが成長すると、やがて風切羽根などのおとなの羽根が生えてきますが、これは親の羽色に則した色のものが生えてきます。
参考URL:http://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/kiji/k …
No.3
- 回答日時:
色だけでなく形などもずいぶん違いますが、遺伝子のレベルで説明されることなのでしょうか。
いのししなどは子供はウリボウと呼ばれるように、親にはない、瓜のような縞模様があります。無責任な感想ですが、ひよこが黄色いのと卵黄が黄色いのはどこか関係があるのではないかと思ったことがあります。
No.2
- 回答日時:
動物は環境に適した形で生まれます。
また胎生の動物は出産までに過去の進化の過程を一通り形で表すとも言われます。親鳥が様々な色をしているのは環境に応じて保護色を獲得したこと及びその後の混血が原因ではないかと思います。ひよこは親に守られて育つので特に後天的な保護色にする必要がなく、先祖が必要としたであろう
色のままでひよこ時代を過ごすのでしょう。
人間の胎児が羊水に浮かんでどのような変化を遂げるか図鑑などで見てください。最初はどう見ても人間の
姿はしていませんよ。
No.1
- 回答日時:
別に黄色という訳でも無いのですが…。
少なくとも私の鶏は生まれた時は白です。
おとなになったら茶色や白黒になりました。
蛙だっておたまじゃくしは緑でも茶色でもなく黒いかと思いますよ?
イマイチ何が疑問なのか解りません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
「全員」を「動物」に対して使...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
心臓がない動物はなに?
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
何のために性器はグロテスクな...
-
野良猫駆除の対策ありませんか??
-
轢いてしまった感覚とは…
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
”ケツヲなめる”の元々のイメー...
-
ペットの仔犬をいじめたくなります
-
彼氏との生活を愛犬が邪魔をし...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
猫の鼻の汚れについて
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
人類は夜行性?
-
後ろ向きに歩ける鳥
-
ペットロスが理解できないです。
-
彼女にペットと自分どちらを選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺IQ130あるからここにいるやつ...
-
コオロギって危険なんですか? ...
-
生身の人体を噛みちぎって食べ...
-
俺は、人類を滅ぼしたいです! ...
-
女心は分からん・・・・・・・・・
-
犬に暴力を振るう人の心理を教...
-
45歳過ぎて、もはや出産も子...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
心臓がない動物はなに?
-
メタ・コミュニケーションって...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
おすすめ情報