dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでは 図書券500円が なぜそれ以上で売買されているのか?

理由を教えてください。

A 回答 (4件)

廃止後のプレミア狙いがひとつ



もう一つは『マネーロンダリング』の切手版とお考え下さい

額面以上に入札されているオークションの支払い方法の一つに
きっと「切手払い可」の一文があるのではありませんか?
手元にたくさんの未使用切手があってそれを他の金券に交換したい!
多少額面をオーバーした「損の出る取引き」でも交換したい!
なぜ?
だってある引き出しの中に常時数万円の切手があるのを知っているから・・・
どこの引き出し?
毎日通っている○○のデスクの引き出し・・・

全員がそうだとは言いません
でも残念ですが確実に実行している「会社員」は存在します
質問者は絶対に実践しないで下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 17:46

なんか、「図書券」がなくなると聞きましたが・・・


なんでも「図書カード」とかに移行するとか・・・・

それで記念にとって置こうってことですかね?

回答になってないですね、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 17:46

こんばんは。




図書券の発行が廃止になったからだと思います。
↓詳しくは下記URLをごらんください。

http://www.toshocard.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 17:46

切手代用可なのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!