dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで切手不足で送ってしまい、相手側が85円ほど支払ってしまいました。

切手だけ送りたいんですが、封筒にそのまま入れても大丈夫ですか?
それと切手が入った封筒に切手は貼らないといけないんですか?

A 回答 (4件)

>切手だけ送りたいんですが、封筒にそのまま入れても大丈夫ですか?



はい、OKです。

>それと切手が入った封筒に切手は貼らないといけないんですか?

当然です、封筒を送るのですから
82円切手を貼ってください

なお、ミニレター(郵便局で売っています)で送れば、62円で送れますよ (^_^)v

https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/koku …
    • good
    • 0

>封筒にそのまま入れても大丈夫ですか?



問題ありません。

>それと切手が入った封筒に切手は貼らないといけないんですか?

基本的に貼らないといけない。料金を貼らないとあなたのところに戻りますよ。
そもそも、相手が負担するって、速達で送る場合だけですけどね。まさか、あなたの住所を記載しなかったのですか?
それなら、受取人が支払うことになりますけども。基本的に、差出人に戻されて料金を支払うことになります。
日本郵便と契約して、料金後納だと、貼らなくてもよい。
郵便局の窓口だと、切手ではなく郵便料金証紙が貼られる場合がある。
    • good
    • 0

切手を買うと薄いポリ袋に入れてくれるものですが?


前略、送料不足で申し訳ありませんでした、少し多め
ですが82円でないと使いにくいので・・・。と便箋に
書き、82円切手の3枚も買って2枚ポリ袋入れて
便箋に止め、1枚封筒の表の宛名の左上に貼ります。

>封筒に切手は貼らないといけないんですか?
当然です。
    • good
    • 0

切手はそのまま封筒に入れて大丈夫です。


今度は間違えず不足なく切手を貼って投函してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!