重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人としていけないことだとは重々分かってますが、恥を覚悟で質問します。20年ぶりに偶然再会した同級生と不倫関係になりました。私は15年連れ添った妻に不倫され自暴自棄になっていたのですが、彼女も私と同じ苦しみを抱えていたこともあり最初はお互いの辛さを吐き出すために会っていたのですが、回を重ねるにつれいつしか一番心が許せる相手とお互いが感じ出し、一度身体の関係を持ってからというもの昼夜時間の許す限り会いたいと思うようになりました。お互い子供がいるので離婚して一緒になるのは子供の成人を待ってからという約束のようなモノはしていますが、私も彼女も正直今は先のことよりも会ってセックスしたいという気持ちが抑えられないでいます。若い頃のように性欲からというのとは全く違う感情で彼女を抱きたいと思うのですが、それとは別に心には間違いなく妻への復讐の気持ちもあります。
今回ご意見をいただきたいのは、妻に対して私の今の不倫を意図的に知らせてやりたいと思うのですが(1)これは仕返し・復讐として効果的でしょうか?。妻は自分が私に対してこれほどのことをしたのかと今以上に心の底から感じるでしょうか?(2)今の不倫相手に抱く気持ちは自分では愛だと信じたいのですがどうなのでしょう?寂しさからだと言われても仕方ないとは思いますが、きっかけはどうであれ今一番大切な存在だということは確かなのですが。

A 回答 (15件中11~15件)

(1)これは仕返し・復讐として効果的でしょうか?。



奥様が心から自らの不貞を反省をしていて、自分が貴方をとても愛していたのだ、この人を失いたくないという気持ちで家庭に戻ったのならば“効果的”でしょうね。

後は気持ち的に楽になる部分もあるのではないかとも思えます。不貞を働いてしまった負い目も今まではあったかも知れませんが、貴方と奥様は対等な位置に戻った訳ですから。

逆の場合ですが、もしも、子供の為だけに奥様が家庭に戻ったのならば、確実に奥様の心は離れるのではないでしょうか?



(2)今の不倫相手に抱く気持ちは自分では愛だと信じたいのですがどうなのでしょう?

大事な人という部分では、今の貴方の心の支えには確かになっているのだろうと感じました。

でも、(1)の質問の様に、奥様への復讐や仕返しなども考えてますよね?そう考えると、当て付け的な部分を感じます。奥様に不倫を知らせて相手の女性を苦しませる結果になる場合にだってなりえる事は考えてますか?

相手も家庭を持っている訳ですよね?奥様が相手の家庭へもしも話し合いに行ったらどうするおつもりですか?相手のお子さんにも苦痛を強いる結果を招く場合もありますよ。

相手を本当に大事な人だと思われるならば、奥様への復讐や仕返しの道具になどしないであげるべきではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)のご回答、全くそうですね。道具にしてはいけません、気づかせていただきありがとうございました。

(1)の部分でおっしゃる二通りの場合ですが、これがどっちなのか自分でも分からなくて判断しかねています。

妻の言う、私から愛されていることが実感出来ていたら不倫などしなかったという言葉をどうしても信じることが出来ません。不倫が分かって許せなくて離婚はしましたが生活は一緒にしています、一度は妻の言葉を信じたのと子供のことを考えて努力しようと思いましたが、妻の計算(子供つきの普通の生活の確保)に乗ってしまっているのではないかという考えが常に消えないのです。それで今回のことになってしまったと自分では思い始めております。

お礼日時:2005/10/04 23:16

そんなこと他人に聞くな!って感じで回答する気はないのですが、No.2さん(女性だと思いますが)の「矛盾」に対して一言言わせてください。


ようは同時に複数の人を愛せるか、という問題と同じでしょ?
男であれ、女であれ、そういう事ができるかどうかは個人差があってしかるべきだと思います。
本人が愛だと思うなら、それは間違いなく愛なのだと思います。
奥さんに対する愛情と不倫相手に対する愛情を比較しているだけに過ぎません。
私は不倫がばれて妻も不倫というパターンで離婚しましたが、いまだに愛情と憎悪の両方あります。(愛憎というんですか?)
憎悪のほうが強くなったから離婚に応じただけで、愛が消えたわけではありません。
「だから男は勝手だ」とか批判を受けそうですが・・・。
いずれにしても、愛なんて時が過ぎれば薄れ行くものです。不倫のほうだって必ず終わりが来ます。
「夫婦の問題」なら奥さんに不倫を告げることは否定しません。
しかしながら、子供の居る「家庭の問題」です。
夫婦の関係というものは「恋愛」「倦怠」「憎悪」「慣れ」「感謝」というように変化するものだと聞いたことがあります。
時が過ぎれば「感謝」の気持ちも生まれてくるでしょう。
No1さんが言うように子供に悪影響を与えないよう、奥さんと話し合って、もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は不倫がばれて妻も不倫というパターンで離婚しましたが、いまだに愛情と憎悪の両方あります。(愛憎というんですか?)
憎悪のほうが強くなったから離婚に応じただけで、愛が消えたわけではありません。

私は妻の不倫が分かってすぐに離婚しました。おっしゃられる愛憎の気持ちの話、すごくよく分かりました。

離婚後、子供のことや妻が不倫した理由を聞いて分かる部分がありましたので同居はしています。家族として継続しようという努力を一度はしてみようとしましたが、妻を見ていてあまりに普通(注)なので自分だけがこのような苦しみを背負って毎日を送っていることを考えてバカらしく思えてきたのです。

(注)何気なく「不倫」という言葉を吐いたり、不倫相手と同じ名字(私にとっては聞きたくない)を言ったり、これが耐えられない。もっと気を使えよ!と思うのは普通ではないですか?

お礼日時:2005/10/04 23:07

(1)仕返し・復讐として効果的でしょうか?


あなたの奥様は仕返しだと一時は思うかもしれません。
でも冷静になってみて下さい。意図的に知らせて奥様がさらに仕返しをするという事は考えられませんか?
「相手がしたから自分もしました」と言う理由だけでは離婚などの訴訟になった場合、あなたが勝てるとは思えません。
ですからその後の事もふまえて、私には今後のあなたの為に効果的とは全く思えません。

(2)今の不倫相手に抱く気持ちは自分では愛だと信じたいのですがどうなのでしょう?
その答えは不倫をされた&不倫をしたに関係なく、奥様ときちんと離婚された時に答えがでるのではないでしょうか?
子供の為だけに結婚を続けているのですか?
それを口実に離婚から逃げていませんか?
離婚して子供を連れて、相手も離婚をして子供を連れて再婚するぐらいの勇気が今ないのなら、
一時の快楽を求めているだけだと思われます。
仮にあなたがそのつもりでも、相手にそれだけの覚悟があると思えますか?
「愛」だというなら二人の将来を一番に考え、幸せになれる方法を今すぐ見つけ出そうとしているはずです。
それを子供が成人になるまで・・・と、本題をお互い遠ざけているだけです。
ご年齢が分かりませんが、もう少し冷静になって
仕返しや復讐よりも、出会いがどうであれ不倫相手との今後をお互い考える事が第一だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻の不倫が発覚してからすぐ、相手の男と話し合いました。事実がはっきりしたので、離婚はしました。ただ子供のことを考えて生活は一緒ですが。
今の不倫相手とはこのまま行けば(子供が成人したら)結婚したいとは思ってます、しかし自分自身これが愛なのかそれとも現実から逃げて愛のフリをしているのか区別がつかないのです。
毎日の生活の中であまりに普通にしている元妻を見ていると自分だけが苦しんでいることがバカみたいに思えて、それで今回のこと(復讐)を考えました。元妻に「俺だって不倫する権利はあるんじゃないの?」と聞いた時に「それはしないで欲しい、悲しみに耐えられないから」と自分のしたことを棚にあげて言います。「じゃあ不倫されて耐えてる(生活してる)俺はどうなるんだ!」と思う気持ちはおかしいですか?

お礼日時:2005/10/04 22:57

>妻に対して私の今の不倫を意図的に知らせてやりたいと思うのですが



>今の不倫相手に抱く気持ちは自分では愛だと信じたいのですがどうなのでしょう?

これってすごく矛盾してると思いますよ。

奥様にばれたら慰謝料の請求等、不倫相手に迷惑がかかる可能性もあります。
そういうリスクがあるのに自分の復讐の為だけに奥様にばらすなんて
とんでもないです。

復讐云々言ってるうちは不倫相手は単なる奥様への仕返しですね。
愛だというのならば、不倫相手の事も考えて迷惑をかけないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻との離婚は成立してます。ただ子供のことを考えて生活は共にしているのですが、もちろん親権は私ですし、妻の不倫相手からは弁護士を間に入れて慰謝料も取りました。しかし毎日の生活の中で、何も無かったようにすることに疲れてしまい、自分だけが損したように思えて復讐などと考えてしまったことは分かっています。おっしゃるように不倫相手は仕返しの手段なのかも知れません、自分ではそうは思ってませんが、それに気づいてないだけなのでしょう。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 22:49

(1)仕返し・復讐として効果的でしょうか?。


 「目には目を、歯には歯を」ですね。仕返し、復讐そのものです。効果的でしょう。ただし、奥さんがあなたのことを心のどこかで求めていればの話で、全く求めていなければ、その効果は逆効果で、ますますあなたの元を離れていくでしょう。
(2)今の不倫相手に抱く気持ちは自分では愛だと信じたいのですがどうなのでしょう? 
 私は愛だと思いますよ。ただし、愛なんてものは人間の気持ちですから、永遠ではありません。もともと日本人には愛なんていう言葉なんてなかったんですから。
またキリスト教的な愛なんていうのも、万物を創造したという神がいればの話ですので、神がいないと思っている私にとっては無意味な言葉です。

 いずれにせよ、子どもには何の罪もありません。家庭不和が子どもに悪影響を与えないようにだけは、しなければ、いけないと思います。それが親の勤めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただし、奥さんがあなたのことを心のどこかで求めていればの話で、全く求めていなければ、その効果は逆効果で、ますますあなたの元を離れていくでしょう。

妻が今本当はどう考えてるのかが分かりません。子供のために自分を偽った生活をしているのかも知れません。

心のどこかで私を求めているのかどうか、これを知る方法はないものでしょうか。

お礼日時:2005/10/04 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!