
はじめまして。
これを書いているのとは違うパソコン(WINDOWS98です)で、ウイルスバスターのセキュリティ診断によりセキュリティホールが見つかりました。ウイルスは‘感染の危険がある’の段階なのに、私はそれを勘違いしてウイルスに感染していると思い込んでしまいました。
で駆除しようと、トレンドマイクロのHPから駆除ツールをダウンロードする際、誤ってLANケーブルをそのまま、フロッピーディスクにコピーをする前に、開くをクリックしてしまいました。DOS モード(黒い画面)でのウイルススキャンが始まり、あわてて止めようにもどうしたいいか分からず、一度スキャンが終わるまで待ってみましたが、終わったとたん、また最初からスキャンが始まってしまいます。
強制終了で静まるには静まるのですが、インターネットができない状態です。
ダウンロードしたのは「WORM_OPASERV」、「WORM_BUGBEAR.A」、「PE_FUNLOVE.4099」、「PE_SPACES.1445」用自動駆除ツールの駆除ツール for Windows 95, Windows 98("CLEAN_9x.COM")です。どうしたらいいでしょうか。
ご教授お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- セキュリティホール・脆弱性 ウィルス感染してしまいました。 3 2022/11/27 10:02
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパイウェア
-
Antimalware2008 ??
-
Everything というフリーソフト...
-
スキャンとは?
-
Spybotで検出されたスパ...
-
スキャンがとまらないです
-
McAfeeで、『怪しいプログラム...
-
マルウェアを駆除する方法はあ...
-
VBS.Redlof.Aの駆除方法
-
about:blankが自動的に起動しま...
-
Norton Security Scanで、ウィ...
-
トロイの木馬の駆除Explo...
-
立ち上げるたびに毎回ウイルス。
-
パソコン画面の右下
-
手動でのウイルス駆除の方法
-
ウイルスバスター ウイルス検索
-
Win32.Dialer.cj 駆除方法教え...
-
TROJ_AGENT.ACとTROJ_DLOADER.に
-
スパイウェアへの後もう一息の...
-
トロイの木馬に駆除方法教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Everything というフリーソフト...
-
本当にしつこいウィルス
-
トロイの木馬、TSC GENCLEANが...
-
消せないスパイウェアがありま...
-
トロイの木馬が入ってしまった...
-
Ad-Aware SE Personalが途中で...
-
Gaobotというウイルスにかかっ...
-
アドウェア(マルウェア?)bdt...
-
ウインドウが勝手に開くんです...
-
Trojan Horseトロイの木馬のWIN...
-
助けてください。
-
調べる方法、教えて!!
-
Windowsが正常に起動が出来ない...
-
キンタマに感染すると・・・
-
Drive Cleanerのアンインストー...
-
サイトにアクセス出来ない
-
皆さんのパソコン内にAU.EXEと...
-
msc.exe
-
Internet Explorerを立ち上げる...
-
AlxRes.dll (Adware-Alexa)
おすすめ情報