
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「有休消化」が正しいと思います。
「有給」は「給料がもらえること」という意味の名詞ですから、これを消化するってどういうこと?ってなりますよね。
有給休暇の略語が「有休」で、これを消化するから「有休休暇」です。もっとわかりやすい例としては、以前勤めていた会社には有休休暇とは別に「特別休暇」というものがあり、略して「特休」と呼んでいました。そして「有休より先に特休を消化するように」といった人事部からの指導(?)があったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 【法律】岸田政権がヤバいです! 会社を新型コロナに感染して休んだら有給休暇扱いになっ 3 2023/01/28 07:37
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 就職・退職 退職まで有給休暇を使って消化し、有給を含めた日数を退職届に記載し提出しました。 翌日有給日数を確認し 3 2022/04/23 09:10
- その他(お金・保険・資産運用) 有給休暇中の給与の支給日について! 残留有給日が40日も有り、その有給を消化中に決められた公休日を含 1 2022/10/09 20:46
- 退職・失業・リストラ 厚生年金と雇用保険について 4 2023/04/19 19:59
- その他(法律) 産後56日が終わってから有給を取得して育児休業給付金 1 2023/06/25 16:25
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- アルバイト・パート シフト制のアルバイトの有給休暇についての質問です。 月10日程度(6年以上)勤務で有給休暇を1日も取 3 2022/06/22 17:52
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
- 退職・失業・リストラ 退職時期と有給休暇取得について 4 2022/08/11 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職する時のお菓子を渡すタイ...
-
会社を半休とか時間休取って、...
-
10月末で退職予定で現在有給消...
-
「退職日まで欠勤」は無断欠勤...
-
会社を辞めると言ったら明日か...
-
退職時の有給と公休の取り方
-
クロネコヤマトの朝仕分けパー...
-
退職の挨拶
-
求人票に「有給消化率80%」
-
公立保育士退職時の有休消化に...
-
派遣契約期間が重なった場合の...
-
退職希望日を前倒しされた場合
-
質問です。 現在在職中ですが有...
-
年をまたいで有給消化して退職
-
今年で51歳になる女友達がいま...
-
休暇が取れない!
-
有休消化と有給消化
-
転職に伴う有給休暇の取得について
-
退職月の公休日数と有給
-
会社の部下が、不妊治療を理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職する時のお菓子を渡すタイ...
-
会社を辞めると言ったら明日か...
-
「退職日まで欠勤」は無断欠勤...
-
質問です。 現在在職中ですが有...
-
有休消化と有給消化
-
10月末で退職予定で現在有給消...
-
会社を半休とか時間休取って、...
-
求人票に「有給消化率80%」
-
退職時の有給と公休の取り方
-
退職の挨拶
-
労災で休職中に転職先が見つか...
-
最終出勤日、退職日について
-
有給休暇の件 サービス業ですが...
-
クロネコヤマトの朝仕分けパー...
-
公立保育士退職時の有休消化に...
-
退職後の出社要請や電話対応に...
-
現在国立病院機構で4年間働いて...
-
退職月の公休日数と有給
-
退職する場合
-
派遣契約期間が重なった場合の...
おすすめ情報