dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

けっこうこの手の質問は多いかと思いますが、
これ!と言った感じの回答を見つけられなかったので
…。

演劇は小学校の演劇鑑賞会の劇団四季以来、
全くスルーして来たのですが
ここ数年、寺山修司や唐十朗など60年代の文化や
アングラ演劇に興味を持ちはじめました。

何か見に行きたいのですが、
どれを見に行ったらいいのかさっぱり見当がつきません。
今度「唐組」の公演を見に行こうと思っているのですが、
他にも何かお勧めの劇団はありませんか?
もしくはお勧めの演劇雑誌はありませんか?

東京在住なのでその辺を拠点にしている劇団がいいです。
熱いパワーを(負でも陽でも可)持ってる劇団教えて下さい!
お願いします。

A 回答 (5件)

以前にも薦められてますが、大人計画は面白いと思います。

宮藤さんも書きますが断然松尾さんの本のが面白いです。本公演よりむしろ外部とのプロデュース公演の方がとっつきやすいかもしれません。若干ですがチケットも取りやすいかも。
あと劇団新幹線もオススメです。褒め言葉ですが、B級グルメ(チープグルメ)をおなかいっぱい食べた満腹感が味わえます。単純にわかり易く、笑えて、かっこいいです。私はいつも”歌舞伎”を連想してしまいます。
演劇集団キャラメルボックスはメルヘン&上川隆也好きの女子の方なら自信持っておすすめできますw

もう解散してだいぶたちますが、惑星ピスタチオという劇団が私は大好きでよく観に行ってました。佐々木蔵之介さんが最後の方で突然辞めてしまっので、TVで彼を観てもいまだに素直に応援できなかったりするんですけどね(^-^;)
    • good
    • 0

「新宿梁山泊」などいかがでしょうか?


年末に唐さん書き下ろし新作の公演もあるようです。
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-ryo/


ほかに思いつくところでは…

関西拠点ですが「維新派」
 http://www.ishinha.com/

寺山修司の作品でしたら「万有引力」
 http://www.banyu-inryoku.net/main/main.htm

演劇雑誌だと「演劇ぶっく」


…このくらいしか思いつきません。
お好みのものがあれば良いのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

維新派という劇団HP見たのですが、とっても気になってます。
今度公演が有る時には是非見に行ってみようと思っています。

情報有り難う御座いました。

お礼日時:2005/10/22 17:47

今やアングラ演劇ではないと思いますが、大人計画はお薦めです。

どちらかというとけっこうマニアックというか、分かる人にはウケるといった感じのスタンスです。

私もすっかりはまったクチですが、笑いの質はけっこう高いと思います。主宰の松尾スズキ氏と、テレビでもおなじみの宮藤官九郎氏の両方が脚本を担当していますが、松尾氏の方がアングラっぽい感じは強いと思います。負のパワー全開です。

宮藤氏も基本的にはそうですが、もう少し軽いノリなので一般ウケするような気がします。ちなみに私は宮藤官九郎氏のファンです。チケットが取りにくいのが困るんですけどね。

参考URL:http://www9.big.or.jp/~otona/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人計画は何故か前々から存在は知っていたのですが、
実際どうなんだろうなーとずっと思ってたんです。

実はこないだ松尾スズキさんのHPを見て
今日の一言(でしたっけ?)を過去にさかのぼって延々見てました笑。

分かる人にはウケるってのがいいですね!!
やっぱり面白そうですね。
今度見に行ってみようと思います。

情報有り難う御座いました。

お礼日時:2005/10/13 15:19

60年代のものやアングラ演劇ではないですけど・・。


私は「アプローチシアター」が好きです。
元四季の方が結構いらっしゃるので俳優さんの技術は高いと思います。

参考URL:http://www10.ocn.ne.jp/~aindahin/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

劇団四季の方が居るとはレベル高そうです!

今はもうちょっと日陰な感じのが見たいなぁと思っています。

でも今後の参考にさせていただきます。

有り難う御座いました。

お礼日時:2005/10/11 19:59

こんにちは。


ここなんていかがでしょう?
最近NHKの芸術劇場で公演が放送されていた劇団です。
「ク・ナウカ」
http://www.kunauka.or.jp/jp/index.htm

参考URL:http://www.kunauka.or.jp/jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP見ました。
歴史のある演劇をやっているようですね。
2人1役っていうのにびっくりしました。
いろんな劇団があるんですねー。

参考にさせて頂きます。

有り難う御座いました。

お礼日時:2005/10/11 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!