dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、四捨五入で30歳なのですが最近肌質が変わったきたように感じるので基礎化粧品を変えようと思っているのですが、たくさんありすぎて悩みまくってます。(;´_`;)
アットコスメのサイトでいろいろ見て参考にしようと思ったのですが、良いと言われている商品って化粧品会社がまちまちですよね。できればライン使いをしたいので、かなり決めかねてます。
なので、私と歳の近い方達がどこのを使っているのか参考にさせてほしいです。
ちなみに私の肌質は、混合肌(最近乾燥が少し気になるかな・・・)、もともとアトピーなので少し化粧品が合う合わないがあります。
もちろん人によって合う合わないは個人差があると思いますが、是非是非参考にさせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

私のオススメはイヴロムです!



特にイヴロムのクレンザーはVOGUEが世界一のクレンザーと言っているだけあって、すごい効果があると思います。使用し始めてからは肌のトラブルがでなくなって、キレイな肌になりました。年齢を問わず全ての肌タイプに使用できるみたいなので、一度試してみてはいかかがでしょうか。

イヴロム通販サイト
http://www.spafindershop.jp/products/list.php?mo …

参考URL:http://www.spafindershop.jp/products/list.php?mo …
    • good
    • 0

私もエンビロンをお勧めします。


これを使うと、「うるおい」ってこういうことだったのか。と
見方が変わります。
年齢を重ねると誰でも肌は老化するんだから、しわもしみも仕方ない・・というのは間違っていることも、よくわかります。
私もトラブル肌でしたが、これにしてからはさまざまなトラブルがなくなりました。
南アフリカの、紫外線の強い地域でつくられたものですのでとても効果があります。
子供にも使えます。
一般的な化粧品にはなかなかいれられないけど、効果は抜群のビタミンAがたっぷり入っていますので、肌がみるみる元気になります。
とくに、「ダーマラックローション」と「シークエンス」シリーズはお勧めです。
お婆さんになってもずっと使えるシリーズですよ。
    • good
    • 0

エンビロンはいかがでしょうか。



知り合いのコスメフリークの女医さん(アトーピーがある方です)に薦められて私もずっと使っています。

参考URL:http://www.protea.co.jp/
    • good
    • 0

こんばんわ。



四捨五入して30歳の私の友人のお話。
彼女の愛用はオルビスです。
100%ではありませんが、彼女の影響も受けて私もオルビスを使い始めました。
実際、肌質が改善されましたよ♪
まずはオルビスの『スキンチェック』で肌の状態をチェックして、サンプル(無料)を貰ってみてはいかがでしょうか?

 オルビス
http://www.orbis.co.jp/

参考URL:http://www.orbis.co.jp/
    • good
    • 0

私ももうすぐ30を迎える者です。


私も貴方様と同じ混合肌でして、Tゾーンのてかり、おでこ、ほっぺたは冬場、夏場のエアコンでは乾燥で悩まされました。
確かに20代後半から肌質がかわってきましたね。
これから、しわやたるみがない肌を作っていきたいと
思い、最近はスキンケアに励んでおります。

私が最近使いだして、とても良いのが、シュウウエムラのクレンジングオイルと化粧水です。(緑のボトルのものを使用しております)
プラス目もとの美容液を使用しておりますが、ここ最近とても調子が良いです。
オイルと化粧水には緑茶成分が入っているようで、老化するのを防いでくれるということで、ほのかに緑茶?の良い匂いがしてお手入れしている際もとても心地良いです。
私の友人でも乾燥に悩まされている友人が使用しているようですが、長い間リピしてるいます。
シュウウエムラというとコスメの方を思い浮かべるかと思いますが、元はスキンケアからできたブランドらしく、オイルを30年位リピしている70台の方もいるそうです。(すごく肌が潤っている方でした)

ではご参考迄に。。。

参考URL:http://www.shu-uemura.co.jp/
    • good
    • 0

34歳のものです。

ズバリ、ドモホルンリンクル!26歳前後にみられます。コジワ、笑いジワゼロですよ。
30歳から使い出しまして、死ぬまでこれで生きていくことに既に決めてます(年齢がかわっても、普通なら化粧品を年代ごとにかえてかなくちゃいけなですけど、ドモホルンリンクルは一生同じラインでOKです)
学生時代、アトピーでしたので、敏感肌なんですが、ドモホルンリンクルは素材がすべて自然のものから抽出しているので安心です(東洋漢方の理論ですので)
他社の化粧品は、自然派・・といっても、自然のモノを一部使って、あとは科学物質(ナントカ酸とかいろいろな)がベースの自然派という「言葉のアヤ」なので・・・。


もちろんひとによっては合わないひともいるようなので、これは相性ですが・・・。
アットコスメでも、賛否両論ですが、否定派のほとんどは「高い」ですね。
効き目そのものに否定派がたくさんいる・・という化粧品ではないことはたしかです。



季節がかわっても、アイテムを何かを足したり、減らしたりせず、ずーーーっと安定した肌を保てますよ。
    • good
    • 0

私は「アクセーヌ」の化粧品をラインで使っています。


もともと肌が弱く、以前大手化粧品メーカーなどの基礎化粧品を使って
顔中がかぶれたこともあります。

アクセーヌは、肌が弱い人向けの化粧品のため、
初めて行ったときには売ってもらえず、試供品をラインで渡され、
それを数日間使ってみて問題がなければ購入する感じでした。
(私が行った二子玉川の高島屋ではそうでした。)

デパートでも入っているところと入っていないところがあるので、
もし購入を検討されるのであれば、参考URLを見てみてください。

参考URL:http://www.biena.net/shopinfo/shoplist.php3?bcod …
    • good
    • 0

アトピーなら、自然派のものをお使いになってはいかがでしょうか?



私のおすすめはオラクルです。
私もラインで使っています。同じく四捨五入で30歳です。
しっとりしますし、アロマテラピーがとっても良い香りです。http://www.lumiere-cos.co.jp/

石けん百貨
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/
    • good
    • 0

私も昔アトピーになったので、肌がすごく弱いです。


以前友人にカネボウの化粧品は余分な成分が入っていないので、肌が弱い人におすすめと言われたことがあり、信じてカネボウ一筋です!!

以前はいろいろ試供品などで試しましたが、合わないものはその日のうちに、湿疹のように顔が真っ赤になったりしましたよ・・。

カネボウにしてからは、色も白くなりましたし、吹き出物も目立たなくなりました。
私も混合肌ですので、夏は普通の物。冬は同じ商品のモイスチャータイプを使っています。
ちなみに商品は赤い美白シリーズです。
化粧水・乳液・クレンジング・洗顔とそろえました。
最近は肌の調子が良くなってきたのもありますし、金欠ですので、クレンジングは安いものへ・・。洗顔は無添加のものに変えました。
今のところトラブルはないです^^

私は定期的に肌診断に行っています。私の場合はカネボウですが・・。
アットコスメは私もかなり見まくりました!
でも、本当に個人差がありますし、自分と全く同じ肌の人はいないので、基礎化粧品だけはは参考にしていません。
どこのメーカーも肌診断を無料で行っていると思うので、一度肌診断を受けて、自分の肌の状態を十分に把握してみてはいかがでしょうか?
そのためにはメーカーを決めなければいけないのですが。。
どこのブランドも売りにしているものがあると思います。

じっくり悩んで自分に合った化粧品を見つけてください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!