
私は、PC初心者です。
この前、資料として、
EXCELのファイルをもらいました。
そのデータが、
整理できておらず、いかにキレイに整理するか、
で悩んでいます。
****************************::
具体的には、
1つのセルに、
複数の数値データが入っています。
この複数のデータを、
1つひとつ、セルに入れ替えたい状態です。
「-1 -5 -6 -4 ...」 こんな状態。
「-1 」「-5」「-6」「-4」 こうしたい。
切り取り、貼り付けを繰り返しましたが、
キツイです。
*******************************
そこで、質問です。
1つのセルに、大量の数値データが入っている。
そのデータを、一つひとつのセルに、
入れる効率的な方法を教えてください。
No.4
- 回答日時:
「1つのセル」が
(1)A列のように同じ列にあるなら、かつ
(2)数値間のセパレータとしてスペースとかがあるなら
データ-区切り位置ー区切り文字をスペースと指定・・・
でできます
ーーーー
純粋に数字(A1にあるとして)を1桁ごとに分ける場合は
B1に=MID($A1,COLUMN()-1,1)*1 をいれ、+ハンドルを右列に引っ張ります。
ーーー
VBAでなら自由に色々できます。
No.3
- 回答日時:
おそらくテキストデータをEXCELにインポートしたものと
思われますがタブ区切りではないでしょうか。
一度次の事を試してみてください
(1)そのファイルのデータ部分をコピーしてメモ帳に貼付ける
その時各行は
"154873"
こんな感じになりますか?
とにかくそのファイルを****.TXT 形式で保存する
(2)一旦ファイルを閉じてEXCELからファイル→開く(ファイルの種類を
全て選択)で(1)で保存したファイルを指定
(3)形式のところをいろいろ試してみてください
恐らくタブ区切りではないかと思います。
うまくいくと、各数字が独立したセルに入るようになります
No.2
- 回答日時:
編集の中の置換で、スペースを , (カンマ)に変更して、
CSV形式で保存。
そのCSVをエクセルで開けば、セルごとに分離しています。
それをエクセル形式で保存。
CSV形式のファイルは削除して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
三四郎からEXCELへの変換
-
テキストデータでNULL?
-
フリーソフトのスケジュールウ...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
[FPが作った家計簿]を開きたい...
-
一太郎10による差込印刷ができない
-
.cdr ファイルを windows で見たい
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
リンクテーブル作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
ACCESSでエラー
-
テキストデータでNULL?
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
.cdr ファイルを windows で見たい
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報