
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◎住の江の岸による波よるさへや夢のかよひ路人目よくらむ
古今集・恋歌二・藤原敏行
昼間人目を避けて会わないというのならわかるけど、夜夢の中にぐらい出てきてくれてもいいじゃないの。どうして夢に出てこないの。あなたが夢に出てきてくれないということは、私のことを思っていてくれないからなのね。
この時代には、恋する思いがあれば、夢で逢えるという俗信があったようです。
百人一首の18番めにもあって有名な歌です。
参考URL:http://www.konan-wu.ac.jp/~kikuchi/waka/1001.html
URLまで載せていただいて、たいへん参考になりました。
別の方からも回答をいただきましたが、お二方の出された歌が異なっており、どちらが自分の探していた歌なのか、または両方とも違うのか、はっきりしません。
なにしろ○十年前の記憶ですので…。
でも、こんな歌もあるんだなぁと勉強になり、興味深かったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
夢にだにあふ事かたくなりゆくは我やいを寝ぬ人や忘るる(古今・恋五・読人不知・767)
(夢の中でさえ中々会えないのは、私が貴方のことを考えてばかりで眠れないからなのでしょうか、それとも貴方が私のことを忘れてしまったからでしょうか)
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
sukemasaさんのお教えくださった歌が、ズバリ私が探していた歌だったようです。
おかげさまでもやもやが晴れました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 万葉集、古今和歌集、新古今和歌集、百人一首のどれかを 扱った小説、アニメ 2 2023/01/08 08:09
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 地図・道路 明石から淡路島まで明石海峡大橋がありますが、何故和歌山から淡路島までの橋がないんですか? めちゃめち 17 2023/04/16 19:51
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 演歌・歌謡曲 歌 5 2023/06/03 21:45
- ノンジャンルトーク 昭和46年生まれです 昭和50あたり もしくは 昭和40年代?の童謡?だと思うんですが 「カバンを持 2 2022/04/30 21:22
- 専門店・ホームセンター 神保町のタクト 1 2022/12/31 09:55
- 文学 新古今集の中の万葉集哥の酷評について 3 2023/04/03 17:46
- 政治 和歌山県の欠陥トンネル、税金を掛けて作る必要が有るのだろうか? 4 2023/08/14 17:48
- 日本語 万葉集の防人の歌の実際の作者は? 2 2022/11/04 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短歌の数え方の単位は?
-
仲間・友に関する漢詩または和歌
-
和歌の歌風
-
皇室に嫁いでからの美智子様の御歌
-
今日引いたおみくじに親類まで...
-
「和歌」、「俳句」、「百人一...
-
和歌について質問です。 書道を...
-
百人一首の中に星の歌が一首だ...
-
学校の宿題で好きな古典単語を...
-
憂き身をば我だに厭ふいとへた...
-
「初詠」の読み方
-
春をはこんできてくれた を和歌...
-
和歌といえば小倉百人一首が抜...
-
〝春過ぎて 夏来るらし 白たへ...
-
百人一首で友情に関するものあ...
-
比喩法や擬人化を上手に使われ...
-
お気に入りの風情を感じる文章...
-
前向きな短歌、俳句、百人一首...
-
海上に旅に出た人に対し送る歌
-
今年は暖かくなるのが早すぎな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報