dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
何回も質問させてもらっています。今回もよろしくお願いします。

私は自分のことを「男の心を持った女」だと思っています。
先日、好きな人が「かっこいい女の人はかっこいいけど、私はレズじゃないからね。」と言っているのを聞きました。
この言葉は私に対しての言葉ではありませんが、これを聞いて、どんなに頑張っても女である自分では彼女と付き合えない。と思ったので、自分や彼女に対して、傷ついたり傷つける前に諦めようと思っています。

そこで質問なのですが、まだ好きな人のことを告白せずに諦める良い方法がありましたら教えて下さい。この間から、彼女がどこかの男と付き合うことを考えてしまっては辛くて困っています。「好きなら好きなままでもいい。」と思うのですが、好きでいる限りは彼女と付き合いたいということを考えてしまうと思うので辛いです。また、こんな私に厳しいお言葉をいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



>>まだ好きな人のことを告白せずに諦める良い方法がありましたら教えて下さい

良い方法かは分かりませんが、好きな人が幸せになれるのだから、、、と
自分に言い聞かせます。例えば好きな人に恋人がいたり何か夢に向かって一生懸命だったら私は告白しません。キレイごとのようですが そうではありません。これは私の『逃げ』なんです。
自分に自信がないから傷つきたくない、、、これが本音。
好きなままだったら辛いという気持ちわかりますよ。でも頑張るほうが辛いんですよね。逃げるが勝ちってこんな時にも当てはまるんでしょうかね^^
    • good
    • 8

男です。



質問を読んでいて、ちょっと疑問に感じたことがあります。
あなたは「男」として、女性である彼女を求めます。
体は女性でも、心は男性なので、理屈としては通る。
じゃあ、逆に、あなたの相手になる人はどうなんだろう?

心も体も「女」なのに、女性を好きになるのかな。
違うよね、あなたが求めるのは、
身も心も「女」として、あなたの男性性を好きになってくれるのが、
理想なのかな。

難しいね。
悲しいけど、マイノリティーだから、普通通りには行かないし、
相手への配慮も、とても大切だと思う。
普通の男女の恋愛と同じようには、行けないよね。

でもさ、自分自身のことを理解してもらえなければ、
信頼関係も恋愛感情も生まれない。
それは、普通の恋愛でもなんでも、共通のことだよね。
いきなり、レザーにサングラスの誰かみたいに、
「○○でーす。フォー!」って行ったら、誰でも引く。
(普通、そんな風に行かないけど・・・)
だけど、少しずつ信頼関係を普通に作っていけば、
そのうち、本当のあなた自身を理解してもらえる日も来るかもしれない。

「あきらめないほうがいい」とは簡単に言えないけど、
あなたは、あなた自身の問題から、いつまでも逃げてはいられないよね。
「自分の恋愛は、簡単ではない。」辛いけど、そう腹をくくって、
少しずつ、自分自身を伝えていく努力をしなきゃ、しょうがなさそうだ、と感じる。

今回どうすればいい、と言えなくて申し訳ないけど、
あきらめてばかりじゃしょうがない。
あなたには、あなた自身を幸せにする義務がある。
他の誰とも同じように。

なまじっか男でいるより、
本当の男らしさが、問われそうだね。
がんばって。
    • good
    • 8

こんにちは。



人それぞれ、好きになる対象は違うと思いますが
そのまま彼女とお友達でいたいなら、
気持ちは打ち明けないほうがいいですね。

お互い女性とつきあいたい、と思っているなら
うまくいくけれど、そういう気が全くない
女性が、女性から告白されたら絶対引くし
今後会うことすらできなくなる可能性大です。

私は学生時代女性に告白されたことがありますが、
やはり気持ち悪く感じて、それ以来、ぶっつり
連絡を絶ってしまいました。
大変申し訳ないですが、女性のことはやっぱり
そういう対象では見れないし、一生気持ちに
答えるのは無理だし、自分を恋愛対象として
見ていたということを思うだけで、拒絶反応
してしまいます。

告白する=彼女と会えなくなる
今のままでいる=ずっとお友達

どちらがいいか、っていうことを考えて
みてください。今のままでいたいなら、
あきらめなくちゃいけないんだ、と思えば
気持ちは抑えられると思います。

大変つらいとは思いますが、相手の気持ちを
考えればあきらめることはできると思います・・
気持ちを知ったら相手は大変ショックを受けると
思いますよ。
    • good
    • 1

1さんに同感。


悪い例がここにあるんで一つ余計な世話と思って・・・
自分にはあるAという好きな人がいました。
でもAは彼氏がいます。
自分は迷惑をかけないと思いこの気持ちを消そうとしました。
結果・・・どんなに離れても好きなものは好きなんです
ということで正直に隠さず・・・と言えば聞こえはいいですが。悪く言えば「爆発」?「切れました」
それから大変です。そのAに酔っぱらって深夜に電話したりメールを要もないのにそのAにしてみれば迷惑ですが・・・ということにはならないようにしましょう
    • good
    • 4

冷たい言葉に聞こえるかもしれませんが…



言葉一つで諦められるくらいの気持ちならば何もしなくても時間が経てば自然と気持ちは静まると思います。

余計なことなので聞き流して下さって構いませんが、貴方の「好き」という気持ちはその程度のものだったのですか?
本当に後悔しないのでしょうか?それが一番良い道ですか?

無理矢理諦めることはいつでも出来ます。
今すぐでなくとも良いとは思いませんか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!