重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワーポイントを利用する可能性が出てきたため、パソコンショップに問い合わせたところ、
「WINDOWS MEに対応しているパワーポイントのソフトは売っていない(バージョンがもう売っていない?)」
との事でした。
MEにインストールできるバージョンはもう買えないのでしょうか?
そもそもMEには対応していなく、OSを新しいものにしないとならないのでしょうか?
ご回答おまちしております!

A 回答 (4件)

MSのパワーポイントではないですが、パワーポイントライクなことがWinMEでも出来るツールなら有りますが…


・OpenOffice.org 日本語版 の Impress (プレゼンテーション機能)
http://ja.openoffice.org/

・Powerbullet Presenter 1.44 英語版
http://www.powerbullet.com/download.html
☆日本語パッチ
http://usj.to/attopb/ja.html
☆使い方
http://atto.tn.st/
※Flash形式で保存すれば、環境に左右されずにデータを表示可能です。
 その場合、Macromedia Flash Playerが無いと再生出来ませんので、インストールすれば、再生可能になります。
http://www.macromedia.com/shockwave/download/dow …
※ブラウズ画面右下の「View This Page In」で「Japanese」を選択後、「Go」ボタンで日本語ページに飛んでください。

あと、OSのアップグレードの場合、Win2kまでの方がPCにかかる負荷が小さいと思いますが、WinXPになると一昔前のPCにはスペック的に厳しいので、PC自体を買い換えた方が早いでしょう。

Win2kのOSを入手するには、店頭ではもはや扱っていませんので、オークション等で購入するしかないと思われます。

例えば下記のオークションサイトでは
http://www.bidders.co.jp/item/55941351
や、参照URLの一覧を見てください。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=Wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
色々リンクまで貼って頂きありがとうございます。
無理やりME対応バージョンをオークションで探すか・・・でもどうやらパソコンを買い換えるのが一番簡単なようですね。

お礼日時:2005/10/16 18:27

はい、最新バージョンである2003は「2000かXPにしか対応していない」のでMeでは動きません。


昔のバージョンを探すのは大変です、PC買い換えかOSアップグレードした方が多分手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
何れにせよ、かなりお金がかかりそうですね・・・(泣)。

お礼日時:2005/10/16 18:24

現在発売されている「Office 2003 Professional」には、PowerPoint 2003が含まれていますが、Office2003はWindows Meでは使えません (WinXP/2000のみ)



従って、その店にはOffice2003しかない、ということでしょうね。

ちなみにOffice2003より一つ前の「Office XP」のProfessionalには、PowerPoint2002が含まれていますが、こちらはWin98SE/Meでも使えます。

ただ、もう売っている所は少ないかもしれません。取り寄せとか中古とかネット販売とかなら、どこかにあると思います。探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど・・・。
探してみます。
ダメならこの際PCを買い換えた方がよさそうですね。

お礼日時:2005/10/16 18:23

現在発売されているPowerPoint2003は、WindowsMeには対応していません。


OSをWindowsXPにする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても助かりました!

お礼日時:2005/10/16 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!