dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

件名にあるようなことが、時々あるので困っています。ただそのメールは、いわゆるウィルスメールのような添付ファイルが付いているのではなく、アダルトサイトの案内が書かれた迷惑メールです。これは自分のPCがスパイウェアやウィルスに感染してるからなんでしょうか?オンラインスキャンなどを行っても、何もウィルス等は検知されないのですが...。他の方に迷惑をかけていると嫌なので、この真相をどなたかアドバイスを下されば幸いです。

A 回答 (3件)

こんにちは。



送信者(From)を受信者(To)と同じアドレスにすることは、簡単ですし誰にでもできます。これについては、防ぎようがありません。

だからといって、#1さんの回答のように送信者が自分だったら受け取り拒否をすると、テストなどで自分に送ったメールまで全部受け取れなくなってしまいます。

送信者以外の項目で、メールのルール設定できそうな項目を探し出して対処するのが良いでしょう。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!助かりました。

お礼日時:2005/10/16 18:36

それは「送信者名を(質問者さんのアドレスに)偽装」しているだけです。


悪用する輩がいるので詳しく書けませんが、結構簡単にそんなことができるもんなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大変迷惑なことですね...。早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/16 18:36

送信元を偽装しているだけです。


自分のメールアドレスを、受信拒否しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、偽装ですか...。参考になりました。早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/16 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!