
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLには様々なタイプのアニメの作り方。
というかソフトなどを紹介しています。ただ、hanako63さんは初心者さんのようなので、GIFアニメが良いと思います。
GIFアニメというのは1回くらいは作ったことがあると思いますが、パラパラ漫画と同じように一つ一つの絵を続けて流しアニメにします。
パソコンならばコピー出来ますので、全てを一から書かなくても良いですし。
ただ、GIFアニメは音声は付け加えることは出来ません。
音声を付けたいとなるとFLASHアニメとなりますが、こちらは中級者くらいでないと難しいかと思います。
EVAというアニメーションソフトウェアは音声も付けられて初心者向けのソフトなのですが、これはフリーではありません。
見本の作品が見たければ、「GIFアニメ」「FLASHアニメ」などで検索すれば出てきますよ。
参考URL:http://flanime.hp.infoseek.co.jp/index.html
わあ、私のことを考えてくださってありがとうございます!!GIFアニメ、ですね。ぱらぱらマンガならできると思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
絵を書く→一枚書いては画像を保存し複数の画像を
ため、susieなど画像ビューワと呼ばれるソフトで
表示する。もしくはhtmlを書いて、インターネット
エクスプローラー上でみるなどの手があります。
これならまぁただでしょう。
とにかくまともに最低限のことをやるのでも
ソフトを買うかダウンロードするかは必要です。
このあたりから適当に選んでみてはいかがですか?
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …
お返事ありがとうございます。
そのHPにいってみました。
・・・その中からいいものを選ばさせていただきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まず、どういう用途に使うのか(それによってどういう形式で作るか変わります)が分からないのですが、「アニメ」とおっしゃるので。
「ペイント」でも何でも、パラパラ漫画を作る要領で同じサイズの画像を一コマ一コマ画像ファイルを作れるのでしたら、AVI-Edit(URL http://www.tmnt.co.jp/)なるソフトがフリーであったりします。あとは、動画にするための画像ファイルを用意するだけなのですが、テレビアニメのようなグレードにすると数千枚の絵を書く必要があります。
もちろん、これ以外にも様々な形でのアニメが作れますが、最低限、表示するための膨大な量の絵を描くことと、それを実行するための手順を勉強する努力を欠いては、良い映像はできません。
そうですね・・・ちょっぴり上級者向けなのと、
あとたっくさん絵を描かなくてはいけないこと。
それを覚悟した上・・・じゃないと1口に「アニメ」
といっても難しいでしょうね・・・。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
OSは何でしょう。
元となる絵さえ作れるなら、こうゆうリーソフトで動画に変換するだけで作れます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se329650. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se226046. …
No.2
- 回答日時:
とりあえず漫画を描いてみたいと言うことでしょうか。
通常はタブレットに「ペインター」などのお絵かきソフトが付属してますが、付いてませんか?
こういったソフトも売っています。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/06/2 …
私も「しいかわじゅん」氏の体験レポートを見ただけで、使い勝手は分かりません。
こうしたコマワリまでやらなければ、
Pixia
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
などのフリーソフトを使ってみてはいかがでしょうか。
FAQを参考にしてください。
一応タブレットも使えるようです。
No.1
- 回答日時:
windows付属のペイントではアニメは作れませんよ
GIFアニメならweb上のフリーソフトで作れると思いますが
多分すこーし専門的な話になってしまうと思うので
あきらめた方が言いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報