
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
配列の中身を自動的に一つずつ表示する機能はないので、自分でループを書いて表示させることになります。
System.out.print と System.out.println をうまく使い分けてみてください。
print では文字列を出力するだけで改行はされません。また、文字列を指定せずに単に System.out.println() を実行すると改行だけが出力されます。
No.1
- 回答日時:
以下のように行のループと列のループをネストして書くことで
キレイに表示できると思います。
for( int i=0; i<n; i++ ) {
for( int j=0; j<n; j++ ) {
System.outprint( matrix[ i ][ j ] );
}
System.out.println( "" );
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
数字文字列をパック10進数に変...
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
flush()とclose()について
-
switch分が機能しません。
-
C言語のポインターに関する警告
-
式の型は配列型で int に解決済...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
メインが含まれていません
-
変数を動的に利用するには?
-
誰か~誰か~誰か~一生のお願...
-
テキストボックスに入力された...
-
プログラミングの問題です。大...
-
繰り返しによる星印の出力
-
javaのプログラミングについて...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
Label を リスナーと結びつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
flush()とclose()について
-
System.out.printlnの出力先
-
system.out.printが出力されない
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
1~100までの数字を表示したい
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
テキストエリアで改行する
-
Eclipseのコンソールを常に表示...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
InputStreamはreadが1回しかで...
-
VBAでEUC-JPのHTMLソースを取得...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
switch分が機能しません。
-
java for文、if文を使っての三角形
-
Javaで任意のパスへ任意のファ...
-
JavaScriptでcgiの戻り値を受け...
-
tomcatのstdout.logを停止したい。
おすすめ情報