dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月22日か23日にディズニーランドへ行く予定です。

入場制限がかかってしまうと思うのですが、だいたい何時頃からかかりそうでしょうか?

株主用パスポートを持っているのですが、日付指定券を購入したいと思っています。

しかし前日にならないとどちらの日にちに行くか決まらなく、売り切れの場合もあると思うので…。
また大きなショーではなくて小さなショーを見たいのですが、それらも早くから並ばないと見られないでしょうか?

キャラクターグリーティングがあるような食事なども朝一番で予約しないと無理ですよね?

今まで混雑してるTDRには何度も行っていますが、ショーやキャラクターグリーティングなどはあまり見ていなかったので、今回は見れたらと思っています。

アドバイスお願い致します。
また効率良く回るアドバイスもあればよろしくお願い致します。

到着時間は10時頃を予定しています。

A 回答 (5件)

制限は混んでいると大体9時半から10時ぐらいにかかっています。

ただし過去(去年もあった)には8時開園で8:05にかかったこともあります。心配でしたら、開園前にエントランス外にある柵の内側に入っていれば絶対に大丈夫です。10時じゃちょっと厳しいかなー。そういう日は前日だと売り切れの可能性は大ですね。ただし、JRの駅によっては残っている可能性もあるので(結構東京駅は残っています)、当日引き換えが必要ですがJRで買うという手もあります。
どうしてもランドじゃなきゃだめなのでしょうか?
シーのほうが制限が遅いので、前売りがゲットできなければとりあえず何も買わないで株主優待を持っていく…という手もありですが、TDSも危険かも。

スーパードゥーパーはかなりお子様むけですが、それでも座って見たいのでしょうか?私は立ち見で十分だと思いますけど。
http://www.urayasu-city.com/cgi-bin/keijiban/dis …
待ち時間はこの辺を参考にどうぞ。

キャラグリのある食事というのはダイヤかポリネシアンってことですか?平日でもその時間では不可能に近いですね。開園のかなり前から並んでいないと難しいと思います。
TDSならホライズンベイレストランでキャラダイがありますが、こちらは予約など必要なくて比較的空いていますので利用可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハロウィンを見たいのでランドが良いんです!
東京駅、もし買えなかったらチェックしてみます!…と思いましたがだいたいバスで行くことが多いんでした。バスも混んでるかなぁ…。
パペットのは子ども向きなんですね。
ブランチで見てどうしても見たかったんです。
立ち見でも構わないので見れたら…と思います。
シーのキャラクターグリーティング、今度行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/20 14:25

度々、ごめんなさい。

後から見つけてしまいました。
>ミッキーたちがパペットを使うやつです。見たことありますか?
このことでしょうか?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …

このショーをやっている時にTDLには行ったのですが、買い物メインでショーは気が向いたら・・・ということで、結局は見ませんでした。
よって、内容はちょっと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前にブランチで見て行きたいと思っていたのですが、テレビで紹介されたから混んでるかなぁ…とちょっと不安です。立ち見でも構わないので見れたらと思います。

お礼日時:2005/10/20 14:22

今度の土日はお天気も良さそうですし入場制限の可能性がありますね。


規制の始まる時間は難しいですが、8時開園の日ですので、10時だと危ないかもしれません。
とりあえず、日付指定のパスポートが買える最寄りのお店に、販売状況を聞いてみるのがいいと思います。

大きなショー・小さなショーが何を指しているか分かりませんが、今はハロウィンなのでキャッスルショーはありません。
スーパードゥーパーでしたら、1時間前だと座るのは難しいかな。立ち見エリアはちょっと分からないです。
座ってみたいということでしたら、1時間半くらい前には言った方がいいと思いますよ。

ショーレストランの予約は開園から数時間前に到着していないと当日予約は難しいので諦めて下さい。

キャラクターグリーティングでしたら、10時だとちょうどエントランスに誰かはいる時間だと思います。

ドローイングクラスは入園したらそのまま受付をしに行くといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり10時じゃ遅いですよね。
明日にはどちらの日に行けるか決まるのでディズニーストアに行って見ようと思います。
まだ残っていることを願います。
ショーやレストランも凄いんですね…。
仕事柄なかなか平日に休みが取れないのですが、休みが取れたら空いてる日を狙って張り切って行きたいと思います。

お礼日時:2005/10/20 14:19

>あとドローイング何とか…をやりたいのですが。


このことですか?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/20 14:20

今週末に行かれるんですね。



最近は入場制限の枠設定が甘くなったのか
以前ほどの頻度ではかからなくなりましたが、
激混みのハロウイン期間、しかも週末ということで
10時に付いた時点で制限のかかっている可能性は
充分考えられると思います。

現時点でどちらの日に行くかわからず、確実性を
求められるのであれば、迷わず両方の日付のワンデーを
購入されることをおすすめします。
(どちらかはムダになりますが、期日から一年以内で
あれば一枚200円の手数料で新しいチケットと
交換してくれますので)

10時インパであれば、キャラグリのある食事は
まず満席になってしまっています。残念ながら、
今回はあきらめられた方がいいでしょう。

小さなショーというのはアトモスショーの事を
言っておられますか?
アトモスショーならそれほど長時間並ぶ必要は
ないと思います。「ミニー・オ・ミニー」や
「ワンマンズドリームII」の事を言われているなら
結構混みます。特にワンマンズドリームIIは
整理券の配布が終了していると思いますので
残った席に対する競争率はかなり高そう。
比較的「ミニー・・・・」は空いている(あくまで
比べて、ですが)40~50分前に並んでも
座って鑑賞できそうな気がします。

楽しい一日をお過ごしください。
天気が良ければいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先週の土曜日は天気があまり良くなかったせいか11時頃リゾートのHPでは入場制限はかかっていませんでした。
しかし今回はお天気が良さそうなので…。
日付指定チケットですが、今持っている株主パスもあるのであまりストックを持っていたくないんです…。日にちが決まれば明日買いに行くのですが、もう売り切れかもしれませんよね?
前に売り切れだった時があったので。
小さなショー(アトモスと言うのですね。何の略?)で見たいのがミッキーたちがパペットを使うやつです。見たことありますか?
あとドローイング何とか…をやりたいのですが。

お礼日時:2005/10/20 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!