dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しばらくしまっていたゲームボーイアドバンススーパーを立ち上げたら、画面の色が全体に赤に寄ってしまっていて、色が変になっていました。
画像が乱れるわけでもなく、全体に色が寄っている感じなのですが、自分で解決する方法はないのでしょうか?液晶自体が悪くなってしまっていて、交換しなければならないでしょうか?
似たような不具合のかたはどうしていますか?(我慢して使ってる、も含めて)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

相談窓口に週明けにでも電話するのがよいでしょう。


(オンライン問い合わせもありますが↓)
http://www.nintendo.co.jp/n10/

原因は…なんだろう。
「赤に寄る」というのはつまり「全体が赤みがかっている」ということでしょうか。
確かに他の人のを見て、DSなのですが、若干赤っぽく感じることがありましたけどね。
そこまで赤くないので気にしていませんが…

気になるのなら修理になるのではないでしょうか。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html# …
液晶交換は高いので、ミクロやDSなどへの買い替えも検討したほうが良いかもしれません。

ちなみにアドバンスSPのSPは「スーパー」では…なかったような。
電話でお問い合わせになる場合は、「エスピー」と読むのが一般的ですので良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。結果と一緒にと思いお礼が遅くなってしまいました。電話で症状を伝えたところ修理工場に送るよう言われました。で送ってみてもらったのですが、症状が再現しなかったとのことで、見たら症状がよくなっていました。
「エスピー」と呼ぶ件助言ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 17:15

私もSPを持っていますが、そんなことはないですねぇ。



…って、回答にならなくてすみません。えーと、SPは初期ゲームボーイみたいに色の濃淡を調節できるわけではないですし、そのまま使っていると視力も落ちるでしょうし、第一目が疲れるんじゃないかと思うので、やっぱり問い合わせたほうがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。あのままではとてもゲームにならなかったので(ぷよぷよとか、超能力ゲームじゃないかと)、問い合わせてみました。

お礼日時:2005/11/08 17:18

説明書を見てみることと、同じ物を持っている人に聞くのがいいと思います

この回答への補足

説明書を読んでいくと、結局「お客様窓口に電話」ということになるのですが……。「同じ物を持っている人」は、ここを見ている方にそういう方がいないかと質問した次第です。

補足日時:2005/10/22 10:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。サービスセンターに問い合わせて製品を見てもらいました。

お礼日時:2005/11/08 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!