dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏キャンプで2日目の朝まで卵を保存できますか?可能かどうか、また、良い方法があれば教えていただきたいです。
お願いします。

2日目の朝食で卵を使いたいです!
キャンプ地は高所ではありません。
クーラーも高性能なものは持っていません。

A 回答 (6件)

卵はスーパ等で常温で販売されてますので、キャンプ前日に常温で買ったものを持っていけばいい


一旦冷蔵庫入れる方が腐る可能性があるので、買うときには新しく、賞味期限の長いものを買いましょう。
何個必要かわかりませんが、6個とか10個とかのパックでパックごともっていけるようにしましょう。
大量場合は、段ボールにはいっていますが、あれは割れやすいので小さなパックでいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お返事ありがとうございます。

具体的なアドバイスでとても参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 09:12

私なら こわいので、持って行きません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます

お礼日時:2020/07/09 12:03

加熱調理するなら何も問題ないです。


流通経路も、スーパーでも、基本常温管理されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます

お礼日時:2020/07/09 09:31

ひび割れなく日付の付いたものを買う...キャンプ2日目が賞味期限内であること



卵はひび割れしてなければそうそう腐りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 09:25

卵は常温でも平気なのでくるまの中や炎天下でなければ平気ですよ!野菜と一緒にテントの中で十分です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 09:25

二日目の朝近くのスーパーで買う

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます。

二日目は、キャンプ場から出ることなく、調理したいと考えています。

キャンプ初日に買って行きたいと思っています。

常温で買って、買ったあとも常温保管で大丈夫でしょうか?夏なので、気温が30℃くらいになりそうですか、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2020/07/09 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!