
No.4
- 回答日時:
2行×2列の表の1行目にある1列目のセルを、2行目1列目のセルよりへこませるのですか?
単にへこんだように見せるのなら、1行目にある1列目のセル2列に分割し、新たに出来た1行目で1列目のセルの、上と左の罫線を非表示にすればよいのでは。
もう少し具体的に提示してくださると、回答も的確になりますよ。

No.2
- 回答日時:
例えば、四角の中に縦と横に線がある、
大分けには6本の線からできていますが、
この表は縦6本、横3本の線でできていると解釈してください、
横の線は3本の固定されていて左右別々の移動はできないと思います。
縦の線は6本を個々に移動することが可能です。
方法は、表の中のカーソルをクリックすると、その欄反転してアクテブになります。
その状態でアクテブの欄の縦線をクリックすると線を移動するハンドル(2本の縦線の両側に矢印し)それを掴んで移動でアクテブの欄の縦線が移動できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 工学 【至急】非同期式10進カウンタの4入力NANDのA,C入力配線を外しても同じく10進で動作するか 2 2022/09/30 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
パワーポイントの表
-
Excelの表をWordにリンク...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
Wordで、ページ下部に二重線が...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
office2010のwordのページ間に...
-
ワードの罫線を非表示
-
ワードで文字のところに長方形...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
一太郎で通常罫線を行間罫線に...
-
Word 段落罫線の上下のスペース...
-
[Word] オートコレクトで入力...
-
googleスプレッドシートで「塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
回覧板
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ホームページの表をワードに貼...
-
パソコンのワードでこの様な割...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
Wordで左右に分割
-
オプションボタンの背景を透明...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
おすすめ情報