
菊花賞はディープインパクトが勝ちましました。
鉄板でしたので単勝・複勝払い戻し100円となりました。
そこで質問です。
どうして1.0倍の馬券を買うのでしょうか。
ギャンブルは、リターンがあるからこそリスクをとれるものだと思うのですが…。
いくら鉄板といっても、例えば、つまずいてしまったりとか、騎手があやまって他の進路妨害してしまったりとか、負けることが万に一つでもあると思います。
そうなれば、馬券は紙くずです。
1.1倍以上なら、「"ほぼ"勝てる。だから10%の利益を狙う。リターンを狙ったのだから、万一の負けのリスクもとる。」なら分かるのですが…。
私が考える理由としましては、
(1)記念に買う
(2)買った時点では1.1倍以上あった
だと思うのですが、(1)は全体の売上に占めるのは僅かでしょうし、(2)については、前売りならともかく、1.0倍になってるのになぜ買う?
締め切り後に1.1倍になる事をねらったとか?
リターンもないのに、リスク(僅かだが)をとる理由がよく分かりません。
ひまなとき教えてください。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
100円元返しの馬券は確かにギャンブルの観点からすると購入する理由はありませんね。
今回のディープの場合であれば、100円になってしまう可能性はかなり高いことが予想されたので実際には110円だから買った人ばかりではないと考えます。
当日は東京競馬場に行っていたのですが、菊花賞を見ていた観客の様子にヒントがあると思います。ディープがモニターにうつる度に大歓声があがり、直線に向いて一完歩づつアドマイヤジャパンに詰め寄るシーンでは競馬場全体が「頑張れ!」の大声援。更にゴールした瞬間はほとんどの人が「おめでとう!」の雰囲気でモニターに向かってガッツポーズをしていました。
私が思うには(1)記念に買う、という意味も含めて応援したいから買うのではないでしょうか。時として配当抜きで競馬を楽しみたい時もあるものです。ディープの馬券を持っている=ディープの勝利を願っている(応援している)という理由で買っている人も多くいたと思っていますがどうでしょうか?
今回、回答いただいた方では「払い戻し額なんて関係ない」とおっしゃる方が多い事から、実際にもそうだったのでは、という気がしています。
No.12
- 回答日時:
私の場合は(1)の理由です。
いつも、携帯で買うのですが、今回は馬券を買いに行った人に単勝でわざわざ買ってもらいました。もちろん、換金なしで。
買ったのは、テレビでもうすぐ1.0倍になると言っていたときで、逆に1.0倍になればいいと思いながら買いました。
競馬も好きだし、ディープも好きだし・・。
こんなすばらしい記念の日にしかも1.0倍で・・すごい思い出になりました。
すごい馬券をずっと大事にしたいと思っています。
実際に買った方のご回答、ありがとうございます。
そして理由が
>競馬も好きだし、ディープも好きだし
とおっしゃっているということは…
No.10
- 回答日時:
>いくら鉄板といっても、例えば、つまずいてしまったりとか、
>騎手があやまって他の進路妨害してしまったりとか、
>負けることが万に一つでもあると思います。
今回の菊花賞においてデーィプに対して万が一を考えて馬券を購入することって、
競馬をやるものにとっては最大のタブー・・・つまり、してはいけないことだったのです。
単勝1.0倍の真意は「無事にゴールを通過してくれ」という競馬ファンの思いでしょう。
競馬の神様への「お賽銭」にデーィプの単勝を100円購入したファンが殆どじゃないかと。
とにかくデーィプインパクトが無事三冠達成できてよかった。
ゴールした後も、武が下馬しないかどうか気が気じゃなかったですもんね(笑)。
No.8
- 回答日時:
今回の場合、記念馬券がかなり売れていることは間違いありませんが、結構直前まで1.1倍だったのでディープインパクト単勝馬券を大きく買った人が10レース終了後に大勢いたのかもしれませんね。
逆に3時過ぎまで1.0倍だったら確定オッズは1.1倍になってたと思います。
No.6
- 回答日時:
ちょっとJRAのホームページを見てきたのですが たぶん両方ですが1番のように思えます
と言うのも単勝を購入した口数が14193582口 当たった人が
11218599口差し引き200万口分あたっていないということです となると当たるのを確証した人が買った確率が高いという結果になります と言うことは 競馬人口のほとんどの方が買われていたのでは? と考えてみるのですが どうなんでしょう 有る意味その中でも儲けが出る確率が有ると思った方もかなりおられたのでしょうね。
さすがに100万単位ではいれれませんから・・ 金持ちはわからないですけど・・ 場内でしかそんなに買えませんから・・・
PAT会員は限度額が有ったはずですから さらに難しいとも言えますね。 勝手な解釈ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 馬券の買い間違い(^_^;)複勝1000円単勝200円買ったつもりが、間違えて逆にしていました!対象 2 2023/01/20 19:43
- 競馬 どう買いますか? 1 2022/10/11 11:31
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- その他(ギャンブル) ノミ屋は、まだありますか? 2 2022/12/17 12:47
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- 外国株 積み立てNISAの商品を選ぶ基準 5 2022/06/22 13:06
- 外国株 SBI証券でidecoを検討しています。 SBI証券ホームページ(https://go.sbisec 1 2022/10/10 16:06
- 統計学 【数学者または統計学者に質問です】競艇で2連単が的中する確率の1位は1-2の16%で、 2 2023/06/13 21:18
- 株式市場・株価 株の空売りについて教えてください。 5 2023/04/23 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
JRAって不思議なんですけどどう...
-
検証!武豊は本当にNO1ジョッキ...
-
馬主席での観戦について
-
天皇賞勝つのは・・・?
-
季節外れですが、秋華賞につい...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
どうして競馬をするの?やめれ...
-
今度は菊花賞をよろしく!!
-
海外から馬券購入
-
競馬で大金をGETした場合の課税
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
外国人ジョッキーはうまいとよ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
競馬 マジックペン マークシー...
-
『すべてのタブまたは現在の…』...
-
競馬 ラップギア ラップギアっ...
-
馬券購入法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
夕方に買える新聞。
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
学生バイトについての質問です...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
海外から馬券購入
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
調教師になるのはなぜ難しいん...
-
人生終わりました、もう死にた...
-
騎手の家族って・・・
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
競馬における連対率と複勝率
おすすめ情報