dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ほど前にコクワガタを拾いました。
順調に飼育していますが、越冬対策をどうしたらよいのかわかりません。
どなたか、具体的に教えてください。

A 回答 (2件)

No1です。



 土でも、市販されているマットでもどちらでも
 平気ですが、マットの方がクワガタに優しいか
 もしれません。(マットの中のが暖かさそうと
 いう意味で)

 屋外でも越冬する!という理由は、天然クワガ
 タの環境を考えると雪や雨が降っても問題なく
 年を越していますので、(寒い地方のコクワは
 越冬しないという事は無いと思います)
 屋外でも問題はない!と思います。

 でも暖かいにこしたことはないと思うので、で
 きれば室内のほうがいいとは思いますが。

 私の住まいは北関東で昨年屋外で(物置の軒下)
 越冬しました。
 越冬前に何匹いて、春に何匹!と数えた訳では
 ありませんので、数匹は死んでいるかもしれま
 せん。

 でも、間違いなくコクワは越冬するクワガタな
 ので、寿命とか病気とかを考えなければ元気に
 春を迎えますよ(^o^)

 なので天然クワガタを考えれば気温はそうそう
 気にする必要はないと思います。
 でも1匹だからといって小さな容器に1cmく
 らいしかマットを敷かないとすればまずいかも
 しれません。

 マットの下に行けば行くほど暖かくなりますか
 ら、10cmくらいは敷いてあげた方が無難で
 す。

 それと、当然雨が降る環境ではないと思うので
 気温より湿度の方が重要だと思います。

 私はマットみて乾いているかな?と思うと水か
 けて湿らせます。
 元気に春を迎えられるといいですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に参考になりました。
湿度に気をつけながら霧吹きで水分を与えておきます。
マットは・・・今5センチくらいしか敷いてないので、これからホームセンターへ行ってマット買ってきます。
頑張って春を迎えさせてあげたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/10/27 17:49

コクワガタなら地中にもぐって越冬しますよ。


なので、土は多めに、さらに落ち葉や木を置くな
どするといいかもしれません。木の下にじーーー
としている時もあります。
それと土の乾燥には注意してください。

わが家では夏に採ったコクワやヒラタがまだウジャ
ウジャ生きています。
ノコギリ、カブトは越冬が難しいみたいですね。
毎年死んでしまいます。

おそらく屋外でも越冬しますが、家の中に入れて
上げた方がより完璧だと思います。

それと今の時期エサはほとんど食べません。
とはいってもゼリーのエサ1個くらいはおいてあ
げた方がいいとは思います。

この回答への補足

アドバイス有難う御座います。
確かに、ほとんどえさ食べてません。
昨日、えさの木を持ち上げたら、いつもは木にしがみついているのが、木の下でじーっとしてました。

更に詳細なことをお伺いしますが、
屋外でも越冬できるということは、越冬期間中の飼育する気温には特に気をつける必要はないということですか?
また、土というのは、お店で売っているマットと呼ばれる木屑のようなやつでいいのでしょうか?

ど素人なのでご教授いただければ幸いです。

なんとか、越冬させてあげたいので。

補足日時:2005/10/25 19:48
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!