
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアリクガメを含むリクガメ多数を飼っています。
確かに放し飼いだと見ていて楽しいかも知れません。
しかし部屋で放し飼いのリクガメは、
ケヅメやアルダブラゾウガメ等、大きくなりすぎてケージ飼いが出来なくなり、
やむなく部屋で放し飼いにするケースが殆どと思います。
ロシアリクガメ(ホルスフィールドリクガメ)は、
別名、掘る巣フィールド、といわれるくらい土に潜る習性が強いです。
室内での放し飼いだと、ホルスは確実にストレスを感じると思います。
又、リクガメ飼育には日光(紫外線)やホットスポット(亀の体温を上げる場所)が必要です。
ホルスは寒さに強い種ですが、無いと良い環境とはいえません。
室内放し飼いですと、それらの管理が難しいです。
屋外で逃げられない様な囲いを作っての放し飼いなら、
日光にも当れるし大賛成ですが、
あまり大きくならないホルスの様な種の室内飼いなら、
大きめのケージで、設備を揃えて飼うのが
亀にも飼い主にもベストと思います。
時々出して、遊んであげる程度で我慢しましょう。
あと、リクガメは糞尿(特におしっこ)の量が想像以上に多いです。
飼ったらビックリすると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
岡山の肉屋の名前
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
亀ってバックで歩くことってで...
-
★なぜ、月と亀とは言わないの?
-
亀が日光浴をしたがりません><
-
ツルカメ算
-
亀を重曹水(弱アルカリ性)に入...
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
亀の声ってありですか
-
【べっ甲亀を処分したい】
-
亀が噛み付いてきます
-
男子中学生、亀のあたま(キト...
-
亀にドッグフードはOK?
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
アカハライモリは亀の餌を食べ...
-
亀の飼い方について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
岡山の肉屋の名前
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
カメに詳しい方
-
亀が噛み付いてきます
-
亀の剥製 の置物を置く時の質問...
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
亀がいました。 自宅は周りは田...
-
今日、偶然に道を歩いていた亀...
-
亀の水槽にボウフラが・・・。
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
こち亀を本放送してた当時、実...
-
逆接と逆説の違い
-
カメを飼っています。
-
ペットの亀が事故死しました。
-
真冬に亀を逃がす方法は?
-
男子中学生、亀のあたま(キト...
おすすめ情報