アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

答えのない過去問研究中です。
数直線から明らかに
x>(a1+a2)/2
になりましたが、bが関与していないので不安になりました。合っていますでしょうか?

A 回答 (2件)

絶対値があるので、x<a1 と a1≦x<a2 と a2≦x の3通りの場合分け


が必要です。0<b1<b2ですから、与式の両辺に b1b2 をかけておいて
 b2|(x-a1)|>b1|(x-a2)| と変形してからやるといいです。
考えとしては絶対値の外し方[x<0のときlxl=-x,0≦xのときlxl=x]を使い
ます。
1.x<a1 のとき・・・x-a1もx-a2も負になるからマイナスをつけてはずす
   -b2(x-a1)>-b1(x-a2) →両辺に-1をかけてb2(x-a1)<b1(x-a2)
   これを解いて、 x<(a1b2-a2b1)/(b2-b1) ・・・(1)
   ここで a1 と (a1b2-a2b1)/(b2-b1) の大小関係を調べると
   両方に(b2-b1)をかけた式で a1(b2-b1)-(a1b2-a2b1)=-a1b1+a2b1
   =b1(-a1+a2)>0 となるので a1>(a1b2-a2b1)/(b2-b1) となります
   したがって、ここでの解は(1)の解でよいことになります。
2.a1≦x<a2 のとき・・・x-a1は正、x-a2は負だから
   b2(x-a1)>-b1(x-a2)
   これを解いて、x>(a1b2+a2b1)/(b1+b2)
   ここで、1.のときと同様にして (a1b2+a2b1)/(b1+b2) とa1,a2
   との大小関係を考えると、省略しますが、
     a1<(a1b2+a2b1)/(b1+b2)<a2 となり、
   ここでの解は (a1b2+a2b1)/(b1+b2)<x<a2・・・(2)
3.a2≦x のとき・・・x-a1もx-a2も正だから
   b2(x-a1)>b1(x-a2)
   これを解いて x>(a1b2-a2b1)/(b2-b1)
   同様に a2 と (a1b2-a2b1)/(b2-b1) の大小関係を調べると、また
   省略しますが a2>(a1b2-a2b1)/(b2-b1) となり
   ここでの解は a2≦x・・・(3)

以上、(1)~(3)が解となります。
各場合について、数直線をかいて考えるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説していただいてありがとうございます。
絶対値の場合分けのしかたなど良くわかりました。がんばります。

お礼日時:2005/10/26 11:54

間違ってます。



例えば、
a1=0,a2=3
b1=1,b2=2とすると

不等式は|x|>|x-3|/2となりますが、
これの解は、x<-3,2<xです。
x>3/2ではありません。

ちなみに、x>(a1+a2)/2が解となるのは、b1=b2の時です(b1<b2からこの可能性は排除されているが)

また、|(x-a1)/b1|>|(x-a2)/b2|はちょっと変形すれば、2次不等式になりますので、考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました。
反例まで示していただきありがとうございます。

お礼日時:2005/10/26 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!