プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ベクトルの内積を考えるとき、θに0度と180度が含まれるのはなぜでしょうか。0度や180度だと、三角形が成り立ちませんよね?

質問者からの補足コメント

  • 追加で質問させてもらいます。12行目をどのように計算したら、14行目の式が導かれるのでしょうか?

    「ベクトルの内積を考えるとき、θに0度と1」の補足画像1
      補足日時:2020/05/19 09:09

A 回答 (3件)

そもそも、内積を考える際に、三角形が成り立つか否かは無関係(どうでもいい)から、何の問題も無い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/19 09:03

12行目左辺=(a1^2-2a1b1+2b1^2)+(a2^2-2a2b2+2b2^2)


右辺=a1^2+a2^2+b1^2+b2^2-2a・b
だから a1^2などを移項すると相殺されて
-2a1b1-2a2b2=-2a・bです
ゆえに a・b=a1b1+a2b2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/19 13:22

>>12行目をどのように計算したら、14行目の式が導かれるのでしょうか?



左辺と右辺を展開して、計算するだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/19 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!