dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのハードディスクから変な音がする上に
立ち上げてもフリーズしてしまうので
ハードディスクの故障と判断し、交換することにしました

最初は知識がなかったため、メーカーに申し込もうと思っていましたが、メーカー以外の修理屋さんに頼めば安くすむことがわかりました

自分でも挑戦してみようと思いましたが、素人でハードディスクの交換は可能でしょうか?ちなみにパソコンは富士通のノートです

またメーカーでなくて修理屋さんに頼むことは、安全でしょうか?私は東京に住んでいるのですが、安いところを知っていたら教えていただければ幸いです こちらもある程度は、ネットにて検索はしております

また私はデータの復旧は、リカバリ後の故障なので、データーが0の状態ゆえ復旧は必要ありません 出張していただくよりも持ち込みや郵送にしようと考えております そこでOSのインストール付きっとよく修理屋さんのHPには書いてありますが、リカバリ後に使ったwin XP pro のソフトを持っています これを再インストールするだけなら自分でできますが、winの再インストールはできないのでしょうか?また、ハードディスクを交換したならば、新しいwinをインストールしなければならないのでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

自分でリカバリされたことがあるのなら自分でHDDの交換もできるかもしれません。


HDDの交換で新しいWindowsをインストールする必要はありません。
参考ページ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/f …
http://www.hddex.com/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm
    • good
    • 0

こんなとこあります。

覗いてみてください。

参考URL:http://www.mobile-pc.com/sat/hdd.html
    • good
    • 0

もし、自分でするのが不安であれば


ソフマップのコンピュータークリニックへ
持って行くといいですよ。
    • good
    • 0

簡単簡単、説明書どおりにやれば必ずできます。


ましてノートなら邪魔するものが少ないので、順番に外していけば可能です。
まともなショップに行けば色々アドバイスしてくれます。そこでハードディスクの容量の壁がありますので、大きくするのでしたら相談してみてください。

参考URL:http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/fujitsu …
    • good
    • 0

>素人でハードディスクの交換は可能でしょうか?


僕はできました。
ノートPCは構造が平面的で交換しやすかったです。
やるとしたら自己責任、ということにはなるでしょうが…。

>新しいwinをインストールしなければならないのでしょうか?
新しいソフトを買いなおす必要があるか?ということであれば、必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!