
少しでもインターネット環境を速く設定したいのですが、ランカードの設定で10mbps/half Duplexや100mbps/Full Duplexとはなんでしょうか?今まではautonegotiationとなっていました。たいして変わらなくても一応100mbps/Full Duplexを選んで固定しておいた方が良いのでしょうか?またその他設定にあるoptimal performanceとは何のことでしょうか?enableにした方が良いのでしょうか?
ちなみにランカードは
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
でルーターを使っています。ADSLのPPPoe接続で2mくらいの速度です。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはまぁ別にAutoNegotiation、自動選択でいいです。
下手に固定する必要は無いでしょうし、固定すると場合によっては障害が出るかもしれません。
10Mbps/HarfDuplexとは、10Mの測度で、半二重通信を行うという事です。
http://e-words.jp/w/E58D8AE4BA8CE9878D.html
要するに、上りか下りしか一度に通信を扱えません。
100mbps/FullDuplexとは、100Mの測度で全二重通信を行うという事です。
http://e-words.jp/w/E585A8E4BA8CE9878D.html
上りも100M、下りも100Mです。
じゃ、FullDuplexで固定でいいじゃん、と思うかもしれませんが、機器が対応してないと通信できなくなります。AutoNegotiationなら、自動的に対応機器側に合わせてくれますから、いちいち設定する必要は無いでしょう。
「optimal performance」は、パフォーマンス最適化という項目です。現在Enableですか?Disableですか?Enable(有効)でいいと思いますが、場合によって障害が起きることがあるので、その場合は無効にするのが良いでしょう。まぁ試してみればいいんじゃないかと。おそらく、その速度ではあまり変化は無いんじゃないかと思いますが。
しかし、LANカード側であんまり弄っても多分速度大して上がんないと思いますよ。ボトルネックが何処にあるのかをきちんと調べて、そこを集中的に改善しないと速度が上がる効果は見込めません。手当たり次第にいじってもしょうがないので、勉強しながら「自分の場合は何処が原因なのか?」というのを探るのが良いと思います。
今回の場合は、触る必要はまったく無い部分についての質問だと思います。おそらくは、そのネットワークでの最大の速度低下要因は、電話局からモデムへの経路か、モデム自身か、ルータの可能性が高いと思います。まぁ、構成書いてないんでちょっとカンですけど。
ちなみに、ADSLモデムって安定動作のために速度を落としても上げる事は無いらしいんで、時々再起動してあげると少し速度上がったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- ルーター・ネットワーク機器 L3スイッチからメディアコンバータを経由してPCへ接続出来ません。 3 2022/07/03 22:15
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 5G表示なのに速度測定をすると4Gに切り替わる。何故? 楽天モバイルです。 楽天の5Gエリアマップを 3 2022/08/21 17:24
- FTTH・光回線 最近ドコモ光のGMOとくとくBBを契約しました。 自分の持っているルーターがV6プラスに対応している 1 2023/07/07 08:31
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- FTTH・光回線 インターネット回線について質問です 1 2022/04/23 06:10
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
ルーターの接続について教えて...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
CATVインターネットについて質...
-
教えて!goo
-
データセンターの秘密
-
無線ルータ
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報