重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーの8MのADSLを使用している方で接続
中に急に切断される方いますか?
また、1M以上でていますか?

できれば、NTTの局の距離と、伝送損失も教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

#3です。


IP電話は使用していないのですね?
うちはYahoo!BBのIP電話も使用していまして、リンク切れ(切断?)がひどかったので、クレームで電話しました。
まず、モデムを交換してもらいました。幾分良くなりましたが、たまにリンク切れを起こすので再度電話し、そうしましたら「速度は落ちますが、リンク切れ(切断?)を起こしにくく重視して調整します)との回答でした。
すると、リンク切れは起こらなくなりましたが、速度が0.9M~1.5M位まで落ちてしまいまして、再度電話し「やっぱり速度重視でお願いします」と言ったところ3M前後出るようになり、しかもリンク切れがなくなりました。なんでリンク切れしなくなったのかはわからないです。
今は、リンク切れもなく、速度的にもまぁまぁなので満足です。
そのときYahooさんにお聞きしたのですが、Yahooの局社内でも遠隔操作でこちらの電源を入り切りできたり、速度調整も少しはできる。と聞きました。
まず、切断を前提にクレーム電話してみるといいと思います。
自信はないですが、モデムを交換してもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヤフーは以外に対応いいのですかね。
現在のプロバイダはODNですが
やはり対応の良いヤフーに乗り変えたほうが
よいような気がしてきました。

お礼日時:2005/11/07 12:18

度々すみません#3です。


NO3でのアドバイスはわかりにくい説明ですみません。
実際はNO4でのことです。
リンク切れ(切断)のことでクレーム電話して、現在のようになりました。
    • good
    • 0

切断といいますか、リンク切れではないですか?


モデムのリンクランプが消えて、インターネットに接続できなくなります。
これ、うちはしょっちゅうでしたので、2回ほどモデムを交換してもらいました。一度、カスタマーサポートセンターに問い合わせしたほうがいいですね。モデムを交換してくれると思います。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/port …
上記のサイトで自分の地域の平均速度がわかりますよ。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
こっちでは、NTTからの距離と伝送損失レベルがわかります。

うちはヤフーの12Mですが、NTTからの距離が3900Mで、伝送損失が37dありますが、平均2.0M出てました。
それでちょっとIP電話にノイズが入りますが
一度ヤフーのカスタマーサポートセンターに電話して「もっと速くしてほしい」と電話したところ今は平均2.8M~3.1Mは出ます。
なんかヤフーの局社内でも速度調整できるみたいですよ。
通常はIP電話にノイズが入りにくく、さらにベストな速度が出るように調節しているらしいのですが、少々のノイズなら我慢する。とのことでやってもらいました。
でもノイズはあまり気にならないですよ。

この回答への補足

ご返事ありがとうございます。
そこで再質問ですいませんが、

>「もっと速くしてほしい」
さらにベストな速度が出るように調節しているらしいのですが、少々のノイズなら我慢する。

という感じでプロバイダ側に御願いすればいいのですか?
どこからそういう話(速度を速めることが出来る話)聞いたんですか?とかいうようなことは聞かれませんですか?
うちはIP電話使わないのでそんなことできるなら
是非やってもらいたいです。

補足日時:2005/11/04 10:25
    • good
    • 0

ヤフー8Mプランに加入しています。



接続中に回線が切断した事は今までありません。

局舎からは 4310m 35db で下り速度は約 1M です。
(モデムの電源を入れる時間帯によってかなり速度が違います)

下記 URL が参考になるかも知れません。

参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/support/speed.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういうのがあったんですね。
最初からヤフーにすれば良かったです。

お礼日時:2005/11/03 16:34

うちはヤフーの12MのADSLで基地局からは4km以上離れています。

伝送損失についてはわかりませんが、時々1M以下になることがあります。急に切断されることはありませんが、時々急に下りが遅くなることがあり、それが悩みの種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。急にせつだんはないんですね。

お礼日時:2005/11/03 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!