
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
IP電話は使用していないのですね?
うちはYahoo!BBのIP電話も使用していまして、リンク切れ(切断?)がひどかったので、クレームで電話しました。
まず、モデムを交換してもらいました。幾分良くなりましたが、たまにリンク切れを起こすので再度電話し、そうしましたら「速度は落ちますが、リンク切れ(切断?)を起こしにくく重視して調整します)との回答でした。
すると、リンク切れは起こらなくなりましたが、速度が0.9M~1.5M位まで落ちてしまいまして、再度電話し「やっぱり速度重視でお願いします」と言ったところ3M前後出るようになり、しかもリンク切れがなくなりました。なんでリンク切れしなくなったのかはわからないです。
今は、リンク切れもなく、速度的にもまぁまぁなので満足です。
そのときYahooさんにお聞きしたのですが、Yahooの局社内でも遠隔操作でこちらの電源を入り切りできたり、速度調整も少しはできる。と聞きました。
まず、切断を前提にクレーム電話してみるといいと思います。
自信はないですが、モデムを交換してもらえると思います。
ありがとうございます。
ヤフーは以外に対応いいのですかね。
現在のプロバイダはODNですが
やはり対応の良いヤフーに乗り変えたほうが
よいような気がしてきました。
No.5
- 回答日時:
度々すみません#3です。
NO3でのアドバイスはわかりにくい説明ですみません。
実際はNO4でのことです。
リンク切れ(切断)のことでクレーム電話して、現在のようになりました。
No.3
- 回答日時:
切断といいますか、リンク切れではないですか?
モデムのリンクランプが消えて、インターネットに接続できなくなります。
これ、うちはしょっちゅうでしたので、2回ほどモデムを交換してもらいました。一度、カスタマーサポートセンターに問い合わせしたほうがいいですね。モデムを交換してくれると思います。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/port …
上記のサイトで自分の地域の平均速度がわかりますよ。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
こっちでは、NTTからの距離と伝送損失レベルがわかります。
うちはヤフーの12Mですが、NTTからの距離が3900Mで、伝送損失が37dありますが、平均2.0M出てました。
それでちょっとIP電話にノイズが入りますが
一度ヤフーのカスタマーサポートセンターに電話して「もっと速くしてほしい」と電話したところ今は平均2.8M~3.1Mは出ます。
なんかヤフーの局社内でも速度調整できるみたいですよ。
通常はIP電話にノイズが入りにくく、さらにベストな速度が出るように調節しているらしいのですが、少々のノイズなら我慢する。とのことでやってもらいました。
でもノイズはあまり気にならないですよ。
この回答への補足
ご返事ありがとうございます。
そこで再質問ですいませんが、
>「もっと速くしてほしい」
さらにベストな速度が出るように調節しているらしいのですが、少々のノイズなら我慢する。
という感じでプロバイダ側に御願いすればいいのですか?
どこからそういう話(速度を速めることが出来る話)聞いたんですか?とかいうようなことは聞かれませんですか?
うちはIP電話使わないのでそんなことできるなら
是非やってもらいたいです。
No.2
- 回答日時:
ヤフー8Mプランに加入しています。
接続中に回線が切断した事は今までありません。
局舎からは 4310m 35db で下り速度は約 1M です。
(モデムの電源を入れる時間帯によってかなり速度が違います)
下記 URL が参考になるかも知れません。
参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/support/speed.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
ADSLモデム-MS5
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10mbps/half Duplexや100mbps/F...
-
インターネットの速度について…
-
電力の工事で速度に影響がでる...
-
ADSLの回線速度
-
avast導入後のダウンロード速度...
-
接続が極端に遅いのですが…
-
モデムから光(FTTH)にすると何...
-
J-DSL(1.5Mbps)
-
NEC Aterm IWX70の USB は 1.1...
-
ADSLが遅すぎる
-
ヤフーの8M
-
リンク速度UPについて
-
ホームページを開くのが遅い!...
-
ADSLを早くしたいのですがいい...
-
パフォーマンスが出なくて困っ...
-
速度がブラウザによって違います
-
言葉の使い方についての質問で...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
インターネットの速度について
おすすめ情報