dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
私は今までゲーム機といえば初代ファミコン、スーファミ、GB、GBAしか持っていなかったもので、
最近プレステの中古をネットオークションで手に入れようかと考え中です。ネットオークションが危険な場合はどこかに買いに行きますが。
そこで、今回は、ネットオークションで品定めしていたときに思ったことなのですが、中には質問で「消費電力は39wですか32wですか?」と聞いている人がいるのです。
まったくのど素人なので、質問するようなこだわりのあるほど重要なことなのかがわかりません。どなたか違いが分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

前の方も書いているように普通の方は全然気にしなくても大丈夫です。



電気代にしても50時間くらい動かして
1円の差が出るかどうかといった感じです。

なお、消費電力に興味がある場合はアンペアになおしてみるとよいです。

電力=電圧×電流

日本は電圧100Vですから電力を100で割れば簡単に出てきます。
上記の件だと0.39Aとなりますね。

ご家庭の契約のアンペア数が分かれば、
おおよその限界を知ることができます。

それを越えて電気をつけすぎていると、
ブレーカがとぶという仕組みです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般人の私に分かりやすく、電気代の話までしていただいてありがとうございます。アンペアのことも、教えていただいて、参考にさせていただきます。とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 15:39

PS2の背面(排気ファン側で、HDDや電源ケーブルを挿す側)にラベルが貼ってあり、そこにSCPH-50000、32W、シリアルなどと書いてあるのはご存じかと思います。



通常の人なら気にしない(数ワットまで気にする人はいないかと思います)。
正規以外のソフト、バックアップしたソフトを起動する際の改造するための機器、装置を使ったり取り付ける為には本体の型番に加え、基盤の情報が必要不可欠になります。
ちょうど39Wと32Wは過渡期で、基盤がV9とV10で入れ替わる次期です。
配線上の問題だったり、改造上の動作の問題だったりしますので、気にしているのです。

どんな機器かは規約上あまりよくないので避けますがだいたい検索すれば出てくると思いますね。SwapMagicとかは合法ですので、まあ良い方ですね。

参考URL:http://www.jp.playstation.com/ha/img2/sp/j_back2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですね。一般人なら気にする必要はないそうで、それを聞いただけで安心しました。どちらがいいとかの優劣があるのかと・・・。そうですよね、オークションから仕入れて転売する人にとっては必要な情報だったのかもしれませんね。早速のご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!