重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。いつもDivx to DVDを利用しているのですが、たまに最後まで行ったところでエラーのようなものがでてしっかりと変換が完了できません。それはきまったビデオだけなのですが、なにか理由があるのでしょうか。
それと、これも決まったビデオだけなのですが、変換が始まって数分したところでまだ残りがたくさんあるのに変換が完了しましたと表示が出て最後まで変換ができないようになってしまうものがあるんです。
これにはどのような問題があるのでしょうか、なにか解決策はないのでしょうか、なんでもいいのでご存知の方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

aviファイルの場合なら、コーデック判別ソフトで判別


http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …

もし
音声がMPEG1-Layer3ではなく、vorbisとなってれば変換してみては?
変換してから再度読み込んでみてください。
http://www.losttechnology.jp/Movie/ogm2avi.html
    • good
    • 0

この手の質問はここよりもウインドウズの周辺機器とかマルチメディアとか、そっちの方が向いていると思いますよ。



「Divx」で検索すると同じような質問もかなりヒットすると思いますけど。

市販DVDソフトって一応マクロビジョンとかガード信号が入っているんで、すんなりと変換及びコピーは出来ないんじゃないでしょうか?

他のソフトでリッピングしてから変換するとか、作業工程を変えるとどうにかなるようにも思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!