dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

携帯電話やPCなどに使われる指紋認証システムについてなのですが・・・。

仕事や家事で水仕事が多く、手荒れがひどくてガサガサなのです。

指紋も荒れのせいで鮮明ではありません(妙な縦線や割れなど多数あり^^;)

このような状態でも正確に認証してくれるのでしょうか?

『なんか違くな~い?(汗』というような動作はするのでしょうか?

なんとなく疑問に思ったので、お時間の許される方はご回答下さい^^

A 回答 (1件)

  こんばんは。



 指紋認証の場合、最初に本人の認証させる指の指紋を登録してから、以後、認証時に比較して本人確認をする仕組みです。

 認証の方法はソフトに依存され、指紋の中の特徴をどこまで認識するかによっても異なりますので、一概には言えませんが、
 例えば、指紋の中で20箇所のチェックポイントのうち、18箇所以上合っていればOKとする方式などで認証されています。

 ひび割れやガサガサで登録した時点と現状とで、認証時の光の乱反射などどこまで合致できるかは程度によるので具体的には難しいところです。

 汗の場合は、認証時に光が乱反射して合致しないことがあるので、汗を拭いてから行うことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

なるほど、賢いながらデリケートなシステムなのですね。

くだらない質問なのに、とても丁寧な回答
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2005/11/04 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!