dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末に友人の結婚披露宴に招待されているんでが、服装のことで疑問があります。
披露宴はホテルではなく結婚式場で、人前式です。
新郎新婦は25歳で、一般的な披露宴だと思います。
ドレスは決まっていて、もう寒いので会場までコートを着ていこうと思っているんですが、
披露宴に行く時コートもそれなりの雰囲気のものを着ていかなければならないものなんでしょうか?
私は凄くカジュアルではないですが、
普段着ているグレーのコートを着ていこうかと思っているんですが、
もっとフォーマルなものの方がいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

私も今日、高校の先輩の披露宴に出てきました。


コートは気にしなくて良いと思います。私もかなり普通のものを着ていました。
しかし、私は車で行ったので家からドレスを着てコートを着て行ったのですが、披露宴の後に一緒に出席した友人たちと二次会をした(当日の2次会がなかったので…)時に、コートとドレスが、まったく合っておらず、着替えを持って来れば良かったなーと後悔しました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通のものを着て行ったということが聞けて
安心しました。
私も家から着て行ってしまうつもりなので、
着替えも持っていった方がよさそうですね。

お礼日時:2005/11/04 02:56

私の結婚式の際、ロングドレスを着てきた友人は


お母さまから借りたという豪華なミンクのコートを
羽織ってこられました。
マナーとしては、毛皮系はNGかもしれませんが、
ドレスとのバランスもよく
2次会はそのドレスのまま、コートを羽織って
徒歩での移動でしたのでいい感じでした。

お話からは、コートのデザインやドレスのデザインが
わかりませんので難しいのですが、
あまりにも印象の異なる組み合わせですと
おかしく見えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまりにもバランスが悪いものなどは避けた方がいいですよね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/11/05 21:23

コートは別に何でもかまいません。

結婚式場に入ったらすぐ脱いでクロークにあずけてしまうものですから。
むしろ、電車内や道ではちょっと派手となってしまうフォーマルドレスを中和する意味で、フツーの感じのコートを着たほうが良いかと。地味すぎてつらいなら、上からスカーフでも巻いては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様の意見を聞いて、普通のコートでいいということだったので、
安心していってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/04 18:20

コートはクロークに預けてしまうでしょうから、そんなに気にしなくても平気じゃないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人が披露宴用にコートも買ったと聞いたので焦りましたが、
特に気にしなくても大丈夫ようで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/04 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!