プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは
お昼にラーメン食べた時その店にあったマンガで
あのナイスネィチャが処分されそうになったいう話みました
過去の名勝負の名脇役が不遇やいうのは悲しいですね
それでみなさんの思い出の歴史に残る名勝負など教えてください
うちの1番は・・・仁川の阪神大章典の
ブライアンVSトップガンです

よろしくお願いします

A 回答 (18件中11~18件)

自分の中での印象に残っているレースは


1997年度第115回天皇賞春ですね・・・
当時三強と言われていた
一着マヤノトップガン
二着サクラローレル
三着マーベラスサンデー
の名勝負

この三頭がレコードタイムでゴール版を通過した時は圧巻でした。
レース内容も三頭とも期待道理の名勝負で感動しました。
自分の中での歴史的名勝負だと思います。

悔しかった印象のレースは・・・
1999年第4回秋華賞でしたね
一着ブゼンキャンドル
二着クロックワーク
三着ヒシピナクル
12番人気だったブゼンキャンドルを本命にして
対抗にヒシピナクルにしていた自分はレースを見ていて
穴馬券を取ったと思った瞬間・・・
クロックワークの鬼の追い込みにやられ
あえなくはずれ馬券に・・・
いまでもあのレースは目に浮かびます・・・
    • good
    • 0

たくさんレスがつきそうな相談ですね。

みんな思い入れがありますもんね。

私の場合。。。
記憶に残るレースとしては、サイレンススズカの金鯱賞なんですが、
名勝負といえば、H5年(だったかな?)の天皇賞(秋)での
ヤマニンゼファーとセキテイリュウオーの叩き合いを思い出しますね。
「ヤマニン、セキテイ、ヤマニン、セキテイ・・・」の実況と
ゼファーにハナ差負けたセキテイの勝春(前走までゼファーに乗ってて
ヤネをおろされた)のほんとに悔しい顔が忘れられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
金庫賞といいますと中京ですね
うちが覚えてるのはサイレンスvsマチカネフクキタル戦で
サイレンスが10馬身くらい離したのを差しきっちゃったんですよね
あれも凄かったです

ヤマニンvsセキテイ!うちもビデオで見ました
ヤマニンゼファーは確か田中騎手で万馬券やったんですよね
それであの天皇賞ゴールした後で
柴田騎手と田中騎手が握手して・・・
さわやかですねー
競馬って最高ですね

また教えてください

お礼日時:2001/11/29 07:21

リアルタイムで見た競馬としては、エリザベス女王杯でのヒシアマゾンvsチョウカイキャロル。

互いの意地とプライドのぶつかりあった名勝負だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
うちもそのレース見ましたよ<ビデオ>
オークス馬であのブルボンの騎手が乗ったキャロルと
クラシックに出られなかったけど牝馬最強といわれた
ヒシアマゾンの1期討ち凄かったですね
感動しました

また教えてください

お礼日時:2001/11/29 07:15

誰かと思えば・・・。

きょうは、「兵庫ジュニアグランプリ」(GIII、2歳)ですね。地元・園田の馬は勝てるでしょうか。平日だから行けないですね。私はテレビで観戦します。
さて、名勝負というのは、1頭が強く勝つのではなく、実力の拮抗した2頭(もしくは3頭)が直線激しく叩き合うことですよね。それからいくと、限られてきます。
ズバリ、「第20回帝王賞」(平成9年)でしょう。交流競走が本格化し、前年までホクトべガに席巻されていた地方勢ですが、ここで中央勢に対して大きな一矢を報います。
直線先頭に立って逃げ込みを図るバトルラインを捕らえにかかったのが、競り合いながら追い上げてきたコンサートボーイとアブクマポーロです。4番手以下は遥か後方。残り100mでバトルラインを捕らえた両馬は激しく競り合い、大舞台でもまれてきたコンサートボーイの経験が上がり馬・アブクマポーロをクビ差抑えました。
地方馬の意地を見せた大きな瞬間でした。これを機に、中央vs地方の新たな歴史が紐解かれたのです。この後、アブクマポーロは名馬への道を歩み、コンサートボーイは南関東の競馬ファンに一生忘れられない記憶に残る馬となっていきます。
私も、お陰様で楽々CSチューナーを購入することができ、毎日のように競馬が見られるようになったレースでもあります。
ちなみに、的場文男vs石崎隆之、という南関東の永遠のライバル対決でもありました。
単に名勝負というのではなく、いろんな意味で歴史が変わった大きなレースだったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
ははは・・うちは京都なので兵庫はちょっと休みやないと辛い・・(笑
結果を調べたら武騎手が1着みたいですね~
でもほのぼのしててええですよね

懐かしいといいますかちょっと名前覚えてますよ~
バトルライン!!確か1着降着がある馬ですよね
それで「ダートの帝王」といわれてて・・
アブクマポーロ!!これも懐かしいですね
コンサートボーイは記憶が無いのでビデオで調べてみます
そうそうちょっと前まで的場文男騎手よくでてはりましたよね
今はどうしてはるのでしょうか
また見たいですねー
大井競馬などのビデオが売ってないのが残念です<関西で・・>

また教えてください

お礼日時:2001/11/29 07:11

平成元年の「毎日王冠(G(2))」です。


春の天皇賞と宝塚記念を制した「イナリワン」vsついにライバルのタマモクロスを倒した「オグリキャップ」vs前年ダービー2着「メジロアルダン」の3強対決でした。
 最終コーナーを周って府中の長い直線に入り、ピタリと馬体を併せたイナリワンとオグリキャップの「200mに及ぶハナ差のままのトップ争い」にはしびれました。
 私はイナリワンのファンだったので負けたレースを挙げるのはチト悔しいのですが、間違いなく「私的No.1名勝負」レースです。メジロアルダンは1.5馬身差の3着でした。
 「タマモクロス・イナリワン・オグリキャップ平成の名勝負」というLDも買ってしまいました(^^ゞ

 あと、リアルタイムで見た訳ではありませんが、昭和48年(うろ覚え)の朝日杯3歳ステークスのビデオを後楽園WINSで見たときはビックリしました。
 マルゼンスキーに他陣営が恐れをなして6頭立てでしたが、テンから飛び出し、逃げるわ逃げるわで、ゴール後の表示は、2着馬との差は「大差」・・・。
 引退するまでの8戦は全勝で、2着との差はトータル64馬身!。当時28頭立てのダービー(外国産馬出走不可)に「他の馬の邪魔はしない。大外枠の29番目でいいから出走させてくれ」という調教師のコメントが泣かせます。
 こちらは「名勝負」というより「好きな馬」になってしまいましたが、この朝日杯は後楽園に行くたびに必ずビデオ(自分で見たいレースを選択するヤツ)を見ていました。周囲の人も「古いなぁ」などと苦笑いしていましたが、このレースを見てぶっ飛んでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
うちが始めてテレビでオグリ見たのがあの有馬記念で
あの時確かアルダンとオグリが同枠でライアンとの枠をうちの父が当てた
んですよー(笑)
早速今日平成元年のレースのビデオをレンタルしてきます
オグリvsイナリワンvsアルダン
凄いですね
うちもあのオグリの追い込みは感動です
競馬界のスーパーヒーローですよね
確か3歳まで地方で走ってたとか・・

48年の朝日杯是非見たいです
今度淀にいったときあのディスクで見てきますね
マルゼンスキー凄い馬ですよね
また教えてください

お礼日時:2001/11/29 07:00

平成7年 第111回・天皇賞(春) 京都競馬場


1着 ライスシャワー
2着 ステージチャンプ

ミホノブルボン、メジロマックイーンといった強豪をマークして負かしてきたライスシャワー。7歳(当時の年齢表記)になって、もうピークは過ぎたかと思われてました。
舞台は得意の淀。的場騎手は坂の上りでしかけ、下りではまさかの先頭。
ステージチャンプのゴール前強襲をハナ差しのいでのゴール。
TVで見てたのですが、先頭にたったときの『あ~、この馬はやっぱり強いのか~』という杉本清アナの実況が印象に残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
ライスシャワーはホンマ淀で強いですよね
確かマックイーンも負けたんですよね淀で
あの杉本アナ」は印象にありますよね
確か「もう一度だけマックイーン!」いうの覚えてます
関西ヒイキなんですよね!(笑

ステージチャンプも淀に強い馬ですよね
ライスの淀のRは印象に残るのが多いですね
また教えてください

お礼日時:2001/11/29 06:51

第30回 スプリンターズステークス(GI)


1996年12月15日 6回中山競馬場6日目 11R 11頭 晴・良 
タイム 1.08.8
1着フラワーパーク 牝5 55   田原成貴
2着エイシンワシントン 牡6 57   熊沢重文 ハナ

確定するまで過去最長の写真判定でした。

参考URL:http://www.g-keiba.com/race/sprinters/19961215e1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
確か1cm位の負けという着差なんですよね
うちもあのRはテレビで見て感動しました!
同着にして上げたかったですよね~

また教えてください

お礼日時:2001/11/29 06:45

私は、第9回ジャパンカップ(1989)「オグリVSホーリック」の直線勝負ですね。


いったんトップに立ったオグリを内ラチいっぱいからホーリックが追い上げ、残り200で差し返して、最後は頭か首の差でワン・ツーだったと思います。
たしかあのレースで当時の左回り2400芝の2分22秒2の国内最高タイムが記録され、南半球で活躍しているお馬さんが初のジャパンカップ制覇、また公営笠松から転籍してここまで出世したオグリキャップの善戦が翌日のスポーツ新聞にデカデカと載っていたのを覚えております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
オグリVSホーリックスは有名ですよね
うちも競馬場のビデオで見たことあります
当時のJCは日本馬が勝てないみたいで
オグリが頑張ったんですよね
凄い1期討ちでしたよね

また教えてください

お礼日時:2001/11/29 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!