重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になってます。
HPを作ってみたいと思っているのですが、何から手をつけていいかなど全く分かりません。他の方も色々と質問為さっている事なのですが、微妙に重要視しているところなどが違ってしまっていて、自分で質問させていただく事にしました。
内容としては自作小説を載せたいのです。
ホームページビルターをすすめていらっしゃる方はいっぱいいらっしゃるようなのですが、できれば無料で(PCを共有している家族に内緒で)作りたいと思っています。それは難しいでしょうか?
あと、紹介為さっているHPを作るサイトに行ってみるとwindouws対応の物が多いのです。私はMacなので、Macの物を御紹介いただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

わたしもブログをおすすめします。



サイトを作ってみたいとのことなので
出来れば今後のためにもトライしていただきたいですが
サイトを作成するのは、ローカルにデータを作ってサーバーにあげたりするのでPCを共有している家族に見つからないようにというのは難しいのではないでしょうか。

わたしが使っているソフトはドリームウィーバーです
個人的にはビルダーとかより使いやすかったです。

HP作成無料スペースも検索すればたくさんでてきます。
広告が入ってしまいますが根気よく探せば広告ナシのよいところもありますよ。

わたしも4年前は何も分からずタグを手打ちで作っていました。
根気よく頑張れば絶対作れるようになりますし、
すごく楽しくなってきますよ。

がんばってくださいね!!!
    • good
    • 0

お勧めは、ビルダーを買うことなんですけどね。



全然かkんけいのない答えなんですが、Windouwsではなくて、Windowsですね。

小説ならば、ブログですね。http://plaza.rakuten.co.jp/
楽天ブログ
http://blog.goo.ne.jp/
グーブログ
http://www.cocolog-nifty.com/index.htm
真鍋カオリ (ココログ)


もしホームページをどうしても作りたいのでしたら、
http://ringonoki.net/tool/html/1-html.html
が厳選されています。

そもそも、ホームページを作りたいのならば、<acronym title="タグと呼ばれるプログラムに似たもの">HTML</acronym>を勉強するべきですね。

上の感じのもの

共有している方に内緒でやるんでしたら、Macのアカウントは別にして、しかも、ホームページ用のメールはフリーメールにすることをお勧めします。
    • good
    • 0

小説ならブログ形式の方が簡単です。


特別なソフトは不要です。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/info/blog_whats1.html
    • good
    • 0

HP作成サイトは使用していないので不明ですが?


簡単に作成するので有ればWebLogで作成するのが簡単です。
愚子はホスティングで独自ドメインを取得し、運用もしています。
(携帯電話対応)
HPサイト作成サイトはなかなか気に入ったテンプレートが無いので、
見る気がしないんです(^_^)
    • good
    • 0

小説なら文字だけだから、ここで十分でしょう。

もちろん画像も入れられます。
ログインしなければ見る事が出来ないので,家族には分かりません。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/about/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!