
いつもお世話になってます。
HPを作ってみたいと思っているのですが、何から手をつけていいかなど全く分かりません。他の方も色々と質問為さっている事なのですが、微妙に重要視しているところなどが違ってしまっていて、自分で質問させていただく事にしました。
内容としては自作小説を載せたいのです。
ホームページビルターをすすめていらっしゃる方はいっぱいいらっしゃるようなのですが、できれば無料で(PCを共有している家族に内緒で)作りたいと思っています。それは難しいでしょうか?
あと、紹介為さっているHPを作るサイトに行ってみるとwindouws対応の物が多いのです。私はMacなので、Macの物を御紹介いただけると嬉しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
わたしもブログをおすすめします。
サイトを作ってみたいとのことなので
出来れば今後のためにもトライしていただきたいですが
サイトを作成するのは、ローカルにデータを作ってサーバーにあげたりするのでPCを共有している家族に見つからないようにというのは難しいのではないでしょうか。
わたしが使っているソフトはドリームウィーバーです
個人的にはビルダーとかより使いやすかったです。
HP作成無料スペースも検索すればたくさんでてきます。
広告が入ってしまいますが根気よく探せば広告ナシのよいところもありますよ。
わたしも4年前は何も分からずタグを手打ちで作っていました。
根気よく頑張れば絶対作れるようになりますし、
すごく楽しくなってきますよ。
がんばってくださいね!!!
No.4
- 回答日時:
お勧めは、ビルダーを買うことなんですけどね。
全然かkんけいのない答えなんですが、Windouwsではなくて、Windowsですね。
小説ならば、ブログですね。http://plaza.rakuten.co.jp/
楽天ブログ
http://blog.goo.ne.jp/
グーブログ
http://www.cocolog-nifty.com/index.htm
真鍋カオリ (ココログ)
もしホームページをどうしても作りたいのでしたら、
http://ringonoki.net/tool/html/1-html.html
が厳選されています。
そもそも、ホームページを作りたいのならば、<acronym title="タグと呼ばれるプログラムに似たもの">HTML</acronym>を勉強するべきですね。
上の感じのもの
共有している方に内緒でやるんでしたら、Macのアカウントは別にして、しかも、ホームページ用のメールはフリーメールにすることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
HP作成サイトは使用していないので不明ですが?
簡単に作成するので有ればWebLogで作成するのが簡単です。
愚子はホスティングで独自ドメインを取得し、運用もしています。
(携帯電話対応)
HPサイト作成サイトはなかなか気に入ったテンプレートが無いので、
見る気がしないんです(^_^)
No.1
- 回答日時:
小説なら文字だけだから、ここで十分でしょう。
もちろん画像も入れられます。ログインしなければ見る事が出来ないので,家族には分かりません。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/about/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- 出会い・合コン 友達の彼氏の友達を紹介して貰うのですが… 4 2022/07/19 08:19
- ファンタジー・SF 文豪ストレイドッグスの太宰治 のようなキャラクターの別の作品を探しています頭が異様に切れ頭脳戦に秀で 2 2022/05/10 13:54
- ビジネスマナー・ビジネス文書 アポ取りの添削をお願いします。 3 2022/08/12 11:34
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 仕事術・業務効率化 仕事で「まぁいっか」と切り替えができない 事務で資料作成の仕事をしています。 仕事で、日々色んな疑問 2 2022/03/27 17:21
- マンガ・コミック 同人誌に対する意見、批判について 3 2022/09/10 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ上でマウスポイン...
-
2人でホームページを管理する...
-
無料で簡単に作れるHPってあ...
-
ホームページが無くなっている...
-
海外対応サイトの作成の方法を...
-
vol って何?
-
チャットGPTの影響で知恵袋系の...
-
こんな掲示板・・
-
アクセス解析ってどこまでわか...
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
風俗
-
2チャンネルのID
-
特定の人物を標的にした不正ア...
-
他人のホームページのアクセス...
-
yahooに登録されていないのに・...
-
チャットのネカマなどの対処法
-
http://aprimatome.jeez.jp/ad/...
-
風俗紹介サイトは無料?有料?
-
掲示板のセキュリティについて
-
「教えて!goo」のように質問が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参考URLについて
-
ブログとHPとサイトってなんな...
-
HPの作り方 (安全に安く早く)
-
CLOUD LINE (ホームページ作成...
-
niftyですが、9月下旬にぐらい...
-
無料HP製作サイトでできない...
-
HPの手ほどきを
-
ホームページが無くなっている...
-
hpオシロスコープ54603Bの日本...
-
無料のプロバイダでCGIが使える...
-
無料ホームページが簡単に作成...
-
vol って何?
-
収率の表記で
-
Web会議システムでファイルを送...
-
皆さん、AIのチャットGPTってど...
-
チャットGPTの影響で知恵袋系の...
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
「これはこれは」という挨拶の意味
-
推売
-
掲示板でのハイパーリンクの貼り方
おすすめ情報