dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドビ社のイラストレーターについて質問なんですが、
Aというファイルの"1"と"2"というレイヤーを
Bというファイルに移したいのですが、可能でしょうか?

自分では、Aの"1"というレイヤーをコピーして
Bのファイルにレイヤーを作り"ctrl"+"f"の方法なんですが、量が多いためもう少し簡単な方法があれば知りたいです。
イメージ的にはエクセルのシートのコピーみたいな機能があれば良いなと思い質問しました。
知っている方いたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

illustratorのバージョンが分かりませんが、どれでも変わらないと思います。



全部のレイヤを選択コピー後、ペーストするファイルのレイヤオプション(レイヤパレットの右上の三角マークをプレス)で「コピー元のレイヤにペースト」をチェックしてペーストすると、元のレイヤー名を作ってペーストされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。
ありがとうございました。

ちなみに、バージョンは8.0です。

作業効率が悪かったので、とても助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!