dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップで、スタンプツールを使いたいのですが、スタンプしたい場所をクリックしてもできないというような文字が出てきてしまい、進むことができません。どうしてでしょうか?英語なので意味がわかりません。バージョンは5.0になります。考えられる理由を教えてください。

A 回答 (3件)

もしかしたら文字は文字レイヤ上にあってラスタライズされていないのではないでしょうか。


文字レイヤ上ではスタンプツールは使えませんし、またスタンプツールは作業レイヤ上の画像にしか使えなかったかと思いますので、文字も含めた画像でスタンプツールを使うには、画像と文字のレイヤを結合する必要があります。
英語版は分かりませんが、5.0の日本語版のメニューで言えば、「レイヤー」メニューの「下のレイヤーと結合」「表示部分を結合」「画像の統合」のいずれかになります。
別の原因かも知れませんが念のためにご確認下さい。

なお文字レイヤー上でスタンプツールを使おうとした場合に出てくるメッセージは、日本語版の場合、「コピースタンプを使用できません。レイヤのラスタライズ処理を行わずに文字レイヤーのピクセルを編集することはできません。」になります。
    • good
    • 0

♯1です



Windowsは「Alt」

Macだと「option」キーを押しながら
なんですね``r(^^;)ポリポリ

では。
    • good
    • 0

Windows版5.0ですが。



「コピーする範囲を定義してません」って警告ではないのかな?

Altキーを押しながらコピーしたいポイントでクリック(定義)してるのでしょうか?
(Macでやり方が違ってたらごめんね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!