dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Accessで作ったデータベースを配りたいのですが、使用期限を設定しておくことはできますか。

A 回答 (2件)

たとえば Formを一つ作成して次のコードを書いてみてください。

(そのままコピーペーストです。)

#11/1/2005#が日付ですが、これを過ぎるとフォーム上のボタンとかボックスがすべて非表示になって使えなくなります。

Date で 今の日付を取得しています。

どのタイミングで何を制御するかはいろいろありますが、これも一例です。

Private Sub Form_Load()
Dim myCtrl As Control
If Date > #11/1/2005# Then
MsgBox "期限切れです。"
For Each myCtrl In Controls
myCtrl.Visible = False
Next myCtrl
End If
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表示-コードのところにアドバイスどおり入れたら"期限切れです"と確かにでてきました。

レベルが高すぎて何でできたのかも理解できませんが、お付き合いいただきありがとうございました。

お礼日時:2005/11/23 11:20

モジュールの一部に日付を入れておいて立ち上がる度にそれをチェックするようにしてみてはどうでしょうか?



データベースはmdbでなくてmdeで渡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有効期限をコードで書くということでしょうか。
実力的に難しくてできそうにありません。

お礼日時:2005/11/14 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!