
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在の機種は保留内にある取得乱数を状態ごとの大当たり乱数と比較して一致してれば大当たりになる仕組みです。
例:大当たり確率1/100
通常時は07が大当たり
確変時は07、33、77が大当たり
この機種の場合・・・
確率変動状態 07、33、77が大当たり
保留1 21
保留2 93
保留3 33←確変中にのみ有効な大当たり乱数なので、大当たりになります
保留4 48
確率変動状態 07、33、77が大当たり
保留1 21
保留2 93
保留3 07←通常時も確変中も有効な大当たり乱数なので、大当たりになります
保留4 48
確変終了→通常確率(時短中)になった場合
大当たり終了時に下記の乱数を取得していたとします
保留1 21
保留2 93
保留3 33←確変中にのみ有効な大当たり乱数なので、大当たりにはなりません
保留4 48
初期のCR機では、保留玉を受け付けた時点で大当たり判定をして情報に「当たり」「ハズレ」が書き込まれていました。
ですから、確変中は保留を満タンにしておくことで、通常時に戻っても保留4個分は高確率抽選された結果が書き込まれていて連チャンの可能性がありました。

No.6
- 回答日時:
>確変中に単発を引き当てた場合に
>保留枠で当たりを引いたとすると、その保留枠で
>当てたものは確変中の高確率状態で引いたのでしょうか?
>それとも確変中の単発で低確率状態に内部転落して
>低確率で引いたものなんでしょうか?
保留枠は「抽選結果の表示」を保留しているだけです。
質問のケースでは、確変中に単発を引いた(チャッカーに入賞した)時点で
確変は終了しているので、その後の保留枠で当たったものは当然低確率状態中の
当選となります。
要するに結果が後でわかるというだけです。
No.5
- 回答日時:
まず、昔の保留玉連チャン機に関する補足です。
No2の方が言われているとおり、連チャンは保留玉の乱数を強制的
(かつ、高確率で当たりを含む乱数に)書き換えることで発生します。
機種によって1/16前後の当たり確率で保留玉4個全部を書き換える
ものもあれば、1/4前後の当たり確率で保留玉の1個め、あるいは
4個目のみ書き換えるものなどがありました。
質問者様が気にされている現象は、書き換える前に保留玉で当たり乱数
を拾っているのに、ハズレに書き換えられることもあるのでは・・・。
ということでしょうか?
上記ということならば、当たりがハズレになることもあり得ます。
仮に乱数07が当たりだとします。
保留玉 書き換え
56 → 05
14 → 08
07 → 15
82 → 10
と書き換えられれば、保留玉連チャン機でなければ当たっていたのに
書き換えられたためにハズレになる場合もあります。(その逆はもちろん
連チャンですし、書き換えられても再度当たりを引く場合もあります)。
もっとも外部からは当たりがハズレになったのはわからないのですが・・。
さて、最近の確率変動機に関しての話です(ここからは私の考えです)。
確変機の場合は大当たりを書き換えているのではなく
大当たりと判定される乱数を増やしています。たちえば通常中は07と
14の2つが当たりで、そのうち07ならば確変、14ならば通常当たり
とします。
で、07で当たったら確変状態に突入し、確変継続中は07~11までと
14~18の10個を当たり(5倍当たりやすくなる)とし、
そのうち07~11までならさらに確変継続といった具合です。
で、大当たり後の保留玉が下記の乱数だったとすると・・・。
ケース1(確変当たり継続の場合)
保留1 18 (確変状態継続)
保留2 46
保留3 10 → 当たりとして判定(連チャン+確変継続)
保留4 67
ケース2(通常当たりの場合)
保留1 18 (低確率状態)
保留2 46
保留3 10 → ハズレとして判定(何も無し)
保留4 67
ケース3(通常大当たり)
保留1 18 (低確率状態)
保留2 46
保留3 07 → 通常時でも大当たり(自力連チャン)
保留4 67
内部ではこのようになっているのではないでしょうか。したがって、
補足質問への回答は、ケース3の低確率状態で引いた自力連チャン
ということになります。
No.3
- 回答日時:
現在の機種では、一旦取得した乱数の書き換えはないと思います。
逆に言えば、既に取得した大当りはそのまま大当りするので、
大当り中に保留している分の回転で連荘する可能性はあります。
この回答への補足
で、あるとすれば、確変中に単発を引き当てた場合に
保留枠で当たりを引いたとすると、その保留枠で
当てたものは確変中の高確率状態で引いたのでしょうか?
それとも確変中の単発で低確率状態に内部転落して
低確率で引いたものなんでしょうか?
すいません・・・納得しきれない部分をこの際
解決したいと考えてますので(^^;
No.2
- 回答日時:
昔の保留連チャン機は主に「格納数値の書き換え」で連チャンを発生させていました。
機種名をあげると、Fパワフル3、Fキング2、麻雀物語などです。
大当り中に点灯している保留に通常状態での大当り乱数が入っていても、書き換えで無効にされます。
例:乱数7が大当り、通常1/240 書き換え時は各保留玉1/16
16進数が入ると面倒くさいので簡単な説明です。
大当り中 書き換え
保留1 49→ 03
保留2 26→ 07☆書き換えによる連チャン
保留3 02→ 11
保留4 81→ 10
イメージ的にはこんな感じで、大当り終了後(もしくは特定条件達成後)に書き換えが発生します。
この例だと保留2が書き換えで大当り数値になって連チャンします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット どなたか詳しい方いたら教えて下さい パチンコの戦国乙女6が好きでわりと打っていますが 今日、初当たり 1 2022/06/28 21:04
- パチンコ・スロット ファンキージャグラー2の設定6の BIG確率1/219 REG確率1/262で打ってると結構100G 4 2022/08/25 22:17
- パチンコ・スロット なんでパチンコって女ばかりいい目を見させるのですか? 自分が打っても連チャンしないような台でもありえ 8 2023/07/25 20:10
- パチンコ・スロット 通常時急に玉が入らなくなる 通常時急に玉が入りまくって保留オーバーする 激アツリーチを散々当たるかも 3 2022/12/07 11:50
- パチンコ・スロット パチンコ。ビギナーズラックで味をしめた人はのめり込んでいくように思いますが、ビギナーズラックがなかっ 5 2022/04/14 17:03
- パチンコ・スロット 『パチンコ当たり過ぎ』はあり得る? 2 2022/06/12 19:36
- パチンコ・スロット パチンコ、エヴァ15、未来への、ですが、基本、リーチの後に槍が落ち、金枠ステップに移りますよね?今日 2 2023/02/14 18:14
- 就職 内定保留 2 2023/06/26 17:07
- パチンコ・スロット なんでパチンコって悪いほうにばかり偏るんですか? 別の日に別の場所で打ってもまた2連で終わらされまし 4 2023/06/11 14:09
- パチンコ・スロット パチンコってなんで女ばっかり当たるんですか? 若い女の打ってる台はすぐに当たるし連チャンはするしハズ 6 2023/03/08 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
パチンコ 保留での当たり
-
パチンコのお座り一発について
-
パチンコ台の大当たりについて ...
-
パチンコでバラケ目から大当た...
-
大花火vs花火
-
大当たり判定のセンサーについて
-
またまた保留連チャンについて...
-
当たっても単発当たりばかりの...
-
パチンコは完全抽選ということ...
-
パチンコは遠隔ですよね?
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
差枚数の計算式
-
スロットの差枚数の計算式について
-
パチンコで大当たりっていくら...
-
アスペルガー症候群と健常者と...
-
初歩的な質問で、すみません。 ...
-
6秒掛かっていた作業が1秒にな...
-
何でvパンってあるんですか? ...
-
パチンコの遠隔操作?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
パチンコの保留連について
-
パチンコのST機保留について。 ...
-
パチンコのお座り一発について
-
大当たり中に打たないと・・・
-
パチンコでバラケ目から大当た...
-
これなんですか?鳥の糞?
-
パチンコ台の大当たりについて ...
-
1000円当たりの平均回転数(...
-
大当たり判定のセンサーについて
-
またまた保留連チャンについて...
-
乱数表の移行
-
ステップアップと保留の関係
-
アレンジボールの機種名をご存...
-
パチンコの大当たり確率の端数...
-
ジャグラージャグラーのあたり...
-
パチンコ 電サポ中の増減と出...
-
南国育ちのJACはずれって。。。
-
パチンコの保留連チャン
-
冬ソナ 金のハンマーで「大当...
おすすめ情報