dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
みなさんはお風呂で体を洗うときに、スポンジやタオルを使ってますか??
それとも手だけで洗いますか??

私は手だけで洗うんですが、他の人はどうなのでしょうか(?_?)
今度修学旅行に行くのですが、友達が当たり前のように「スポンジ買うでしょ??」と聞いてきたのでとりあえず「…うん。」と答えましたが、世間一般の人はスポンジやタオルで洗うのか気になります。

A 回答 (12件中11~12件)

敏感肌の私が、以前肌に優しい洗い方を調べた所、


一番良いのはまったく石鹸等つけずにただ湯船に浸かって
自然に汚れを落とす。次が、手桶に石鹸をお湯に溶かして体にかける。

その次が「手のひらで泡立てた石鹸でさしくこすって洗う」です。
質問者様の洗い方はとても理に叶ってるんですよ。
でも、世間一般で”常識”と呼ばれるものは、まさに「スポンジやタオルで洗う」というものです。
敏感肌ではない大多数の普通肌の人はそういったものでこすり洗いをすることが
汚れを落とすことだと思っていらっしゃいます。
実際には皮膚の表面をこすり過ぎて刺激を与えてしまい、皮脂を
取りすぎてしまうんですが、友達の前ではスポンジで洗っておきましょう。
手で洗うことを「変なの~~」とはやしたてられるより100倍マシだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番良い方法は湯船につかって汚れを落とすですか・・・!!
すごく肌には良さそうですけど、ちょっと抵抗がありますね 笑

私も以前テレビで手洗いが良いという事を見たことがあったので、
同じ意見の方がいらっしゃって嬉しいです。

友達との話ではタオルで洗っているということにします。笑

お礼日時:2005/11/18 19:08

 私も冬場は手だけのときと、スポンジを使うときとあります。



 洗いすぎは肌によくない。なぜか、スポンジだと肌の汚れが落ち過ぎる。
 手だけだと適度にきれいになる。

 逆に言えば、手だけだと十分きれいになっていない・・・と感じる人もいるということです。

 自宅ならいいけど、皆で入るお風呂なら気持ちよく入るために、数日間はスポンジまたはタオルを使ったほうが無難だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>逆に言えば、手だけだと十分きれいになっていない・・・と感じる人もいるということです。
やはり人によってそう感じる方もいるのですね。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!