
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
おそらくソフトの中身だけ削除されており、スタートアップに筆王のショートカットが残っているのでしょう。
画面左下の「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」を見て確認してみて下さい。要はスタートアップというのはWINDOWS起動と同時に起動させるアプリケーションを登録するところで、ソフトによってはインストールすると自動で登録されるのもあり、ショートカットのみそこに登録されてると上記質問のような現象が起こります。では、対処方法です。タスクバーで右クリックし「プロパティ」を選択して「スタートメニューの設定」のページを開き、「削除」ボタンを押しその中のスタートアップの中に恐らく筆王の何かがあると思いますのでそれを削除して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
この電池が欲しいのですが
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
NAS上のBATファイル実行
-
不要ファイル
-
ふい字のダウンロード
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
パソコンって
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
インターネットが使えません
-
youtubeの画面について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
NAS上のBATファイル実行
-
win95の対応CPU等について
-
パソコン
-
この電池が欲しいのですが
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
windows98ハードディスク取り外...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
CDで起動ディスクをブート
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
OSが占める、ハードディスク...
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
おすすめ情報