重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしは25歳の女性です。

仕事つながり(私の会社はお客さん)の35歳の男性が気になるようになりました。
ちょっと考えてしまうのが10歳という年の差で、
男性から見て、10歳下の子って普通やっぱり対象外なんでしょうか?
わたしも少し考えると気構えしてしまいますが、
でもとても大人で落ち着いていて、そんな相手が理想なんです。
同年代の人って、どうしても子供っぽく見えてしまって。
わたしは年の割には落ち着いてる(見た目も考え方も)と言われることが多くて、
10歳の年の差を感じさせない自信はあります。笑

何度か仕事でご一緒したことがあり、
こないだたまたま複数で一緒に飲みに行って初めていろいろ話したんですが、
今後、どうやってアプローチしていったらいいでしょうか??
食事に誘うのもものすごく勇気がいりますし、
こんな段階で2人でってとても早すぎる気もします。
女の子からアタックするってどうやったらいいか全然分からなくて。。
仕事が忙しい人なので、迷惑がられるのも嫌ですし・・。
彼はとても奥手っぽくて、
会社のPCにしたお礼メールの返事も特にくだけた感じもなく、壁は厚い模様なんです・・

どなたかアドバイスをください!

A 回答 (6件)

夫が10歳年上です(*^^*)現在、質問者様とほぼ同じ年ですので、なんだかお答えしたくなってしまいました。



年齢差を気にされているようですが、10歳ぐらいでしたら、そんなに気にされることはないように思いますよ(*'ー^)20歳差ならさすがに親子位の差ですので、恋愛対象にならない場合も多いかなと思いますが…。
実際、今の私の場合、夫とほとんど年齢差を感じません。
せいぜいちょっと体力に差があるかな?と思うくらいで、話が合わないと思ったこともほとんどありません。
(私もわりと落ち着いた性格にみられることが多いです)

出会った当初、私は10代でしたので、相手にされないかも…(><;とやはりすっごく不安でした。(しかも男性とお付き合いしたことがなかったので…)
夫はとても大人しい真面目な性格なので、向こうからアピールしてくることも全くなく、私の方から友人の力を借りたりして積極的にお誘いして、会う機会をつくったりしてました。(若さゆえ?)

あとから夫に聞くと、「あの時積極的にしてくれなかったら、自分からではとてもじゃないけどアピールはできなかった」と言っておりましたので、これでよかったようです。向こうも「こんな若い子が本気で相手にしてくれるはずがない」と思っていたようなので(^^;
奥手っぽい方なら、ここは積極的にアピールしないと多分進展しないように思います。
(もちろん、彼にお相手がすでにいらっしゃるようならやめておいた方が無難ですけどね(^^;)
同じ職場ということですのでもし関係が悪くなったら…と思うとちょっと不安になってしまいますが、そんなこと言っていたら恋愛はできないですもんね。

何度かお誘いして断られないようでしたら、脈アリだと思っていいと思いますよ(^^)あとはプッシュプッシュです。
頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました^^
お返事が遅くて申し訳ありません。。
asamikanさんのアドバイス、とっても励みになりました!!
勇気をもらったので、思い切ってお食事お誘いメールしてみたんですが、
わたしのメールが悪かった(友達曰く。)のか、返事がないんです・・
確かに逃げの言葉を入れたので・・それが悪かったのかな。。
何だかその1回で気持ちも続かず、へこたれ気味です。
大人な人なら、返事くらいはしてもいいじゃん!って、逆ギレ?笑
しつつ、この先やっぱり気になる!ってなったら、
砕けるまでアタックしてみようと思います。
わたしは自分よりずっと大人な人を好きになる傾向にあるので、
今後またそういう事態になったら、アドバイスを思い出して
勇気もって頑張ります!!
とりあえず、いっとかなきゃ損損ですよね^^

お礼日時:2005/11/30 14:42

ふむ。

自分だったら10歳↓ならば、対象外ですね。
…現在のところは。
どうしてかといえば、どういうところを見て
気持ちをぶつけてくるかが想像できてしまうし、
そういうところだけ見て近づかれても、
期待通りの対応なんてするつもりもないので。

…って軽くジャブ放ってみましたが。

結局ね、年齢差なんて関係ないというのは、
中身の醸成具合によると思うんですよね。
そして、相手にそう思わせることができるかどうかにある。
また、中身がどうとかより…惹きつける事ができれば。

だから、順番として。
あなたがどんな人間なのかを知ってもらい、
蓋が少し緩んだら、アプローチをかけるべきなんじゃないかと。

知り合ってどれくらいなのかわかりませんが、
もう少し何か…接触機会を増やして、それこそ相手に印象付ける
ところからはじめたほうがいいのかな。

メールや電話、来社時にも、彼が心地良くなるように応対をする。
プラス、その彼へのダイレクトメッセージもつける。
あなた自身のことを、あなた自身が感じた何かを付け加える。
あなたの個人的な日常の話題ほど、いいかもしれませんね。

あなたにはあなたなりの優位性がある。
それを活かして、がんばってくださいな。
    • good
    • 2

#2です。


なるほど、独身で推定彼女なし、ということですね。

>しかも年の差もあるので、
>どうやってアタックしたらいいのか分からない状態です。。

歳の差なんて。私の勤務先では、20歳離れた職場結婚夫婦がいましたよ。#4様も仰っていますが、大丈夫ですって。

で、アプローチですが、無難な所で食事からでしょうか。
あなたから誘っても良いと思います。
例えば仕事が終わったのがランチの前だったら「一緒にランチ、どうですか?」と。もちろんその周辺での良い店をチェックしておいて。
時間帯によってはお茶でも良いでしょうし、夕飯でも良いと思います。

もしも嫌なら断るでしょう。そうでなければ、しっかりアプローチしましょう。この場合行動したもの勝ちのような気がします。

>仕事で引きずるのは絶対しちゃいけないことだと思うので、
>もし行動に移るにしても、その辺はしっかり心得るつもりです。

それはとても良いことです。

がんばって!
    • good
    • 0

私の経験で言うと、○○に××というお店があるんだけど連れて行って!というのが一番悪い気ががしない


と思います。どこにでもある居酒屋よりほんの少しよいところ(例えばひとり7~8千円くらい)がいいかも・・これであまり間を空けずにお誘いがあれば脈ありというところかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~。
そうやって言えれば可愛いですよね。
わたしのキャラと違っていて、それを言うには勇気が要りそうです。。笑

birdiepapakunさんは男性の方でしょうか?
連れてって=ご馳走して?っていう意味があるような気がして、
何だかわたしとしては腰が引けてしまうんですが・・
それを言えればかわいい女性なんでしょうね。。

アドバイスありがとうございました!
そんな誘い方もあるんだ~って、選択肢が増えました。

お礼日時:2005/11/16 00:00

その前に,相手の方は独身ですか?彼女いませんか?そういうこと,わかってます?



自信があるならアタックしちゃいましょう。

但し,ダメだったとしても仕事でそれを引きずらないようにね。

この回答への補足

説明不足ですみません。
その方は独身です。
出会いがないと言っていたので、彼女もいないんじゃないかと思います。

自信ですか・・それがあれば苦労はしないんでしょうけど、
好きになった人って、いつも高嶺の花のように見えてしまうので、
しかも年の差もあるので、
どうやってアタックしたらいいのか分からない状態です。。

仕事で引きずるのは絶対しちゃいけないことだと思うので、
もし行動に移るにしても、その辺はしっかり心得るつもりです。

補足日時:2005/11/15 23:48
    • good
    • 0

まずは、会った時には笑顔を送ることでしょうか。

地味だけど、大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^確かに。
あまり会う機会はないんですが、会ったときにはそうするようにします!!

アドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2005/11/16 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!