dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、相手を待たせていて、非常に困っています。よろしくお願いします。m(__)m

変更履歴を記録し、校正していた文書が最終版となりました。最終の受取人には、どこをどういう風に変更していたか等履歴を知られたくありません。

各変更履歴にカーソルを持っていき、右クリックメニューから一つずつ「○○○を反映」を押し、変更を確定する以外に、一気にこの作業を行う方法はないものでしょうか???

一つずつなんて、日が暮れちゃうよ~(>_<);;

A 回答 (1件)

「ツール」「変更履歴の作成」「変更履歴の確認」で「すべて反映する」を選択

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答のお時間とお手間を割いていただき、ありがとうございました。
実は、教えていただいた方法は過去の質問から存じていたのですが、Office10版だとツールのプルダウンメニューにそのメニューがないので、あせって質問してしまいましたが、結局自力で今解決することができました。
Office10版だと、「チェック/コメント」のツールバーが初期設定で出ているのですが、その中の「変更の承諾」ボタン「すべて反映」で解決できました。自分のPCのツールバーのレイアウトの都合上、当初はそのボタンが見えず、存在を知りませんでした。
今までずっと「すべて反映」はできないと思っていたので、今日は今後に役立つ大きな「学び」を得ることができました。
迅速にご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/16 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!