
最近、ダーツを本格的にはじめました。現在、ハードダーツもソフトダーツも両方とも楽しんでいます。いまは、どちらのダーツも友達の物を使って投げているので、そろそろ自分のダーツを買いたいと思っています。
私はスチールダーツとソフトダーツを同じメーカの同じモデルが欲しいなぁと考えています。色々調べてみると、ユニコーンなどでは、同じプロモデルの同じバレルでスチールもソフトもあり、これならハードもソフトも違和感無く投げられるかな?と思っています。また、コンバージョン等は使う予定は無く、スチールとソフトの両方を買う予定です。
スチールとソフトと投げてみて、全く違うもんなんだなぁと思うことが多いです。ですので、今後マイダーツを買うにあたり、同じモデルのスチールとソフトを使うことに意味があるのか疑問に思ったので、みなさんの意見をお聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私的意見です。
グリップ感は一緒なので良い部分もありますが、
同じモデルの物でもティップが違う事でのバランスが異なってきます。
また、ソフト/ハードでは好まれるバレルの重量も違いますね。
(ソフト20gが解禁になったのもココ2年の話です)
ハードダーツは刺さらないと得点になりませんし。
これによる軌跡上でのダーツ姿勢が異なるので私はソフト/ハードで
投げ方(飛び方)を変えています。
またシャフトもソフトはフライトが外れないように、ハードは二股タイプでフライトが
外れるようにしています。
(グルーピングさせる範囲が狭い為)
と、長々と書いてしまいましたが、まずはEnjoyDarts!
色々試して、自分に合ったものが見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビリヤード 手玉も一緒に落ち...
-
ダーツボード(ブリッスルボー...
-
ビリヤードでのバックスピン
-
ダーツで筋肉痛になったりしま...
-
ダーツ 4BA規格と2BA規格の違い
-
野球選手とかサッカー選手とか...
-
ビリヤードのルールを、簡単に...
-
ダーツの進化系が野球ピッチン...
-
ビリヤード 当日タップ交換して...
-
布・ソフトケースは電車大丈夫...
-
ダーツ全くの初心者なんですが...
-
ルービックキューブをそろえる...
-
ビリヤードについて、 行ったこ...
-
スマホショルダー
-
ビリヤード 引けなさすぎる理由
-
ビリヤード キューのほこりよけ
-
ビリヤード ジョイント mezzの...
-
玉置浩二は確かに残るサウダー...
-
バグースは置きキュー出来ますか。
-
ナゴヤドーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転式ダーツの作り方
-
未成年がダーツバーへ行くって...
-
ダーツボード(ブリッスルボー...
-
ダーツの防音
-
ダーツのバレル内先折れの直し...
-
ビリヤードについて、 行ったこ...
-
ダーツ 4BA規格と2BA規格の違い
-
ダーツの矢の組み方
-
ソフトダーツを投げた後の抜き方
-
…えっ?ダーツって、なるべく、...
-
ダーツで部屋に穴が空かない方法
-
ダーツ・ビリヤード 始め方
-
ダーツ全くの初心者なんですが...
-
ダーツの刺さる角度
-
ダーツの着音
-
ダーツで筋肉痛になったりしま...
-
都内でハードダーツができる店は。
-
ダーツの練習がしたい
-
東京フレンドパークでタワシや...
-
吉祥寺で安くダーツが投げられ...
おすすめ情報