
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正式には、どの様なしきたりが有るのか分かりませんが、我が家の場合は、主人の身内の方(兄弟・親戚)でも普段年賀のやりとりをしているところへは喪中ハガキを出しました。
喪中ハガキは、こちらからの新年のご挨拶を控えるという欠礼状だと思うので、普段挨拶(年賀状)を交わしている所へは出すべきだと、判断したからです。
あまり親しくない所まで出すと、かえって、お供え等気を使わせてしまったりして・・・
こういうお付き合いって難しいですね。
ごめんなさい。あまり参考にはならなくて。
No.3
- 回答日時:
ご主人は年賀状はどうされるのでしょうか。
もし、ご主人が出されるならば、喪中はがきは不要だと思いますが・・・。
連名で出すのは控えたほうが良いですよね。
ご主人の名前でだと、出す方もいらっしゃいます。
それは、考え方の違いのようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
「掃除」という行為には宗教性が宿っている?神道から見た掃除と、仏教から見た掃除
日本人は清潔である。これは海外でも認知されている。「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵/河出書房新社/2019)は世界40カ国で翻訳され、シリーズ累計1100万部の大ベストセラーとなった。 7月20日からサッ...
-
病院や警察から紹介される葬儀社の葬儀費用が高くなりがちな意外な理由
「教えて!goo」に葬儀費用を安く済ませるにはという質問が投稿されている。数多くの回答が付いているため、非常に多くの方に興味を持たれていることがわかる。 ちなみに葬儀費用を安く済ませる方法は「火葬のみに...
-
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信はなくなる?
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信は滅ぶのか? 迷信の殆どは科学的な根拠を持ち合わせていない。しかし日常生活にどっぷりと溶け込んでおり、守るのが当然とされている。破ろうものなら軽蔑...
-
地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?
火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。 一方で東京23区には火葬場が9施設...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
内縁の妻をどう表現?喪中葉書...
-
子供いますアピールってウザく...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
今日の夜空いてるって聞かれた...
-
喪中葉書について
-
職場の上司からの年賀状に返信...
-
喪中があけて初めての年賀状。...
-
先輩からの年賀状返さない後輩...
-
【急ぎ】年賀状に、芸能人の写...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
年賀状画嬢の作り方・恋愛画嬢...
-
喪中のいとこについうっかりミ...
-
年賀状って必要ですか?
-
宿題で担任の先生に年賀状を出...
-
修正テープで訂正した年賀状を...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親戚内で喪中のはがき?
-
御一同様は、相手が単数の場合...
-
ビジネス年賀状 相手の下の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
子供いますアピールってウザく...
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
義家族に??と思う事があります。
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
エクセルのユーザーフォームでV...
-
英文でのクリスマスメッセージ...
-
「献南山寿」という、年賀状ソ...
-
上司、先輩方への住所の聞き方...
-
婚約者が亡くなった場合の、年...
-
年賀状が宛先不明で帰ってきた...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
おすすめ情報