
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Gyaoは特別なソフトをインストールして視聴しているわけではないので、「アンインストールしました」とは何を言われているのかよくわかりません。
「PCを立ち上げる度にGyaoの実行が出ます」ということは、PCを立ち上げるとインターネットブラウザが開き、そのホームページをGyaoにしてあるということでしょうか。
そういうことなら、アンインストールではなく、ブラウザのホームページをどこかお気に入りのページに変更されたらいいと思います。
「アイコンが削除できない」というのは、Gyaoのページへのショートカットをデスクトップに作ったということでしょうか。
そうなら、右クリックで削除されたらいいと思います。
この回答への補足
C:Document & Settingの中にGyaoとGyaoのアンインストールがありましたので実行の結果、Gyaoは削除されました
「PCを立ち上げる度にGyaoの実行がでます」は無視して下さい間違っていました
Gyaoをインストールした際、アイコンが自動的にデスクトップ上に作成されたもので右クリックで削除できません
一度Gyaoのホームページからインストールして削除してみて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
インストール、アンインストー...
-
Office2010がアンインストール...
-
破損ソフトの削除方法
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Word・Excelで文字は入力できる...
-
フリーソフトの保存先について...
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
今更ですがXperiaXZsはなぜAndr...
-
Winamp起動エラー
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
Office2010がアンインストール...
-
Ask..com とは?
-
Javaが表示されません
-
Image Reszerと言う危険なソフトを
-
Winzip driver updateについて
-
インストール、アンインストー...
-
Ad-awareをアンインストールしたい
-
「Bingデスクトップ」の表示をP...
-
ゲームのアンインストールのエラー
-
Spotifyが突然張り付いた、消す...
-
Windows7を使っていますが、い...
-
ExcelVBAの検索の文字列入力の...
-
Linux OSをアンインストールす...
-
PostgreSQL10インストール時エラー
-
FireFoxがアンインストールでき...
-
マカフィー、ノートンで困って...
-
特定のセキュリティパッチのア...
-
ソースネクストのウイルスセキ...
-
Media Player x86 と x64
おすすめ情報