
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NTTモデムにPPPランプ内臓なら、ルータ機能が内臓のモデムです。
そして、NTT純正モデムという事は、NTT東(西)の契約は、フレッツの契約ですか?。
NTT純正モデムでも、フレッツでない場合は、回線業者はアッカであるかもしれません。
そのNTTモデムと、パソコンの間に別の機器(無線ルータ・ハブ)の接続はなく、モデムとパソコンはLANコードで直結ですか?
わたしのアドバイスは、フレッツ契約で、ルータ内臓のNTTのモデムとパソコンが、LANコードで直結で接続という前提です。
フレッツ契約なら、NTT東(西)からもフレッツADSLの工事連絡の文書も行っているはずです。
フレッツ契約でなければ、以下のアドバイスは一部違うかもしれないし、NTT東(西)へ問合せしてもわかりません。
>工事をしてもらいこれでADSLに繋がりますからと言われ・・・
ADSLランプ(モデムの型式によってはLINEランプ)が緑点火のままなら、ADSL回線はOKです。
つまり、NTTビルからADSL信号を正常に受信しています。
>192.168.1.1で設定をチェックしてみましたが合っていました。
モデム設定の「接続先設定1」の、IDとパスワードをチェックですか?。
そのIDとパスワードが、違っていますよ!。
違っている原因と思われるもの(場合によってプロバイダに確認)
IDとパスワードは、プロバイダの文書の記載事項であること。
@から右が入っていない。
メールのIDとパスワードを入れている。
契約種類(料金プラン)によってIDとパスワードが変更になる。
NTT東(西)のID(契約ID、お客様ID)を入れている。
違っている原因と思われるもの(キーボードの誤操作)
文字の間に気が付かない「スペース」が入っている。
大文字・小文字、全角・半角の間違い。
0(ゼロ)とO(オー)、l(エル)とI(アイ)の間違い。
フレッツ契約があり、モデムルータ(NTTマークがある)の設定は、NTT東(西)のサポートへ問合せも可能です。
ADSL工事に直前に、NTT東(西)から来ている赤い冊子「セットアップガイド」の裏表紙に、コンサルティングの問合せ先が記載されています。
NTT東(西)へ問合せ時は、NTT東(西)からのフレッツADSLの工事の文書(接続IDとかお客様IDが記載)と、プロバイダからの文書(お客様番号とIDとパスワードが記載)の両方を用意して下さい。
今後問合せる時は、必ずこの文書は必要です。(重要な契約書類で、これがないと問合せ時や、モデムルータ・パソコン等の設定時にも必ず見ます)
そして、問合せ時は電話しながら操作等が出来る、電話機の場所を位置決めして下さい。
電話機の位置とは、モデムルータのランプ状況が見ながら、パソコンのキーボードが打つ事が出来る様にして下さい。
---------------------------------
NTTのモデムルータとパソコンの間に、別の無線ルータ等の接続は、ルータ2段となる為設定は難しくなります。
質問者さんでは、各ルータのIPアドレスの設定管理が難しいですよ(失礼!)
この場合、どちらか1つだけにルータ設定がいいですね。
No.3
- 回答日時:
ADSLランプは点灯していて、PPPが点滅ということでしょうか?
であれば、No.1の方がおっしゃるように、ID、Passwordがまちがっています。
IDはフルドメイン(aaa@bbb.xx.jp)になってますか?
あと、たまにあるのが、ダイヤルアップ会員が、プロバイダに連絡しないでNTTにADSLの工事を頼んで、プロバイダ側がADSLの契約になってなかったというのもありますが、そんなことはないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
PPPランプが点滅したままでADSL...
-
DNSサーバーにpingが通らない
-
ADSL YAHOOBB の欠点、不満を教...
-
モジュラージャックについて
-
YAHOO!BBに申し込んだ...
-
フレッツADSLモデムのLINKラン...
-
インターネットについて
-
電話線を短くしたい。
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
ADSLとQ2について
-
モデムと設置場所のこと
-
ネットがつながらなくて困って...
-
たまにメルカリで光回線終端装...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
LANカードの2枚差し(1枚は無...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
ホームテレホンを交換したい
-
Pc Fax について
-
RS232C 同期型通信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
「プー」という短音
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
インターネット接続が30分位...
-
モデム
-
INIT
-
IPアドレスを変えたい!!
-
ヤフーBBにすると、パソ使用し...
-
ADSL接続で回線が切れる
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
モデムのVoIPのランプが点灯せ...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
インターネットに接続できなく...
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
VolPの赤ランプ
-
YahooBB8Mが不通です(兵庫県西宮)
おすすめ情報