
個人事業主です。現在
・普通の電話(一般加入電話?)-フレッツADSLでネット も使用。
・FAX(電話・FAXともにNTT東日本)
を別回線で使っております。
また、普通の電話は転送電話にしており(転送先はauの携帯)、かかってきた電話料金はすべて自己負担(auからの請求)になっております。
現在請求が、普通の電話使用量、FAX、携帯の3箇所からになっており、もっと安くする方法を探しています。
何かご存知の方いらっしゃいましたら回答いただければと思います。
また、IP電話や光電話は、通話に問題ないか(仕事で使うので支障があると困ります)
携帯がauなのでKDDIにしたほうが得なのか、もお伺いしたいです。
素人ですみません。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「着信電話料金がauからの請求になっている。
」ということなので、「au着信ビジネスレート」をご利用と推測します。定額2000円(税別)で1分あたりの通話料金が、通常30円であるのが20円になるサービスですね。
単純に1分10円安くなりますので、200分以上話せば、定額料のもとがとれる計算となります。
さらに、安くしたいとのご希望ですので、
1)「au着信ビジネスレート」を解約して、転送先電話番号を「0077」を付加した設定に変更する。
そうすれば、1分18円。
(定額料が不要で今より安くなります。)
http://www.kddi.com/phone/myline_waribiki/0077ke …
2)マイラインプラスをNTT東日本にする(すでに登録済?)
・フレッツADSLとのセット割引
http://flets.com/myreduce/index.html
・イチリッツの申し込み
プラン1の定額料が無料となり、県内市外が市内と同一の通話料となる。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/ichir/ichir …
マイラインプラスをKDDIにしなくても、これらが可能です。
インターネット回線もマイラインプラスもKDDIに変更すれば、au携帯電話と合わせて、違った割引サービスを受けることも可能となります。
ありがとうございます。転送先の番号の設定を変えるというのは思いつきませんでした。やってみようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
転送のボイスワープですが誤りがありましたので訂正します。
ボイスワープは転送元から転送先間での料金は受けて側でした。
補足です。
かかってきたものをひかり電話で転送すればお徳になります。
二度書き申し訳ないです
早速ご返答ありがとうございました。
回線は2回線です。
ISDNなど、いろいろと検討してみようと思います。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
某通信会社(西日本)に勤めるものです。
まず転送についてなんですが、もし一般電話回線がNTTだったら「ボイスワープ」というサービスには加入してますでしょうか?
このサービスは転送しても料金が通常通り「送り側」に請求されます。
あと今現在、回線数は何本でしょうか?
個人事業主だということなので、複数回線あると思うのですが・・もしアナログ回線を2本以上あるのでしたらISDN回線にまとめたほうが基本料金が下がります。
IP電話と光電話は基本的に、「かけることが多い人」にメリットがあるサービスです。
もし、受けることが多いのならば現状のままで問題ないとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTPによるアップロード方法
-
スペースと転送量、高負荷とは
-
qmailのdot-qmail-defaultもし...
-
転送した画像が表示されず、困...
-
海外のレンタルサーバーで質問...
-
ホームページの公開中止するには。
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
FFFTPでホストに接続できません!
-
FTRソフトが使えません
-
ActiveDirectoryの信頼関係につ...
-
レンタル掲示板について
-
サーバーに独自ドメインを登録...
-
レンタルサーバーにsquidのイン...
-
ロリポップとムームードメイン
-
ビルダー16問い合わせページ...
-
商用可、マルチドメイン可の共...
-
脱無料ホームページ。ドメイン...
-
アドレス ばれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話→携帯への転送方法&固...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
携帯へのボイスワープが即留守...
-
IP Messengerは、社内のみんな...
-
0727
-
日本⇒海外の電話転送サービスに...
-
転送エラー
-
FTP転送が途中で止まります
-
転送システムについて
-
IPアドレス取得方法
-
メールアドレスの変更後の対処
-
フリーダイヤルで料金発生
-
転換器でボイスワープ機能を代...
-
ホームページビルダーで作った...
-
容量の大きい無料サーバ
-
現在、KAGOYAのレンタルサーバ...
-
FTPアップローダー等・・・
-
ボイスワープで携帯電話への転送
-
忍者ツールズ
-
FTP転送しましたが、HPが変わり...
おすすめ情報