dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から人に聞こう聞こうと思ってつい聞きそびれてることがあります。
それは「うちの子は夜もとれて」という言葉です。
おむつのことなんですが、まさか、2・3才の子が眠っている間におねしょをしないということなんでしょうか?
時間になると母親を起こして知らせるなんてすごいことがあるんでしょうか。
私にはそういう風に聞えます。
普通は学校にあがる頃までおねしょとかしませんか?
(自分の例えなので人それぞれでしょうが)
一体この意味は何なんでしょうか。
単に夜(寝る前)まで完璧におもらししないという意味なんでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

普通がどうだかわかりませんが、うちの二人の子は共におねしょはしませんでした。


もちろん、一晩ずっと寝ているわけではなく、1回はトイレに連れて行きます。
子供はおしっこがしたいとき、もぞもぞしたり泣いたりしてサインを出しますから、それに気がついてトイレに連れて行けばおねしょはしないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!